大きくする 標準 小さくする
次ページ

2008年06月28日(土)更新

南山の近江牛弁当

JR京都駅の西改札口前に駅ナカのスポットとして
注目をあつめているのが「スバコ・ジェイアール京都伊勢丹」

ここで販売されている「近江牛弁当」
たかが1個の弁当ですが、昨今の“偽装問題”とは別世界の取り組み
そして“こだわり”と“想い”を舌感していただきたいです。

さて、使用されている牛肉ですが、
食べてもらえば分かりますが、じつに嫌みのない「肉の味」がします。
ご年配の肉好きさんは、「そういえばむかし食べた肉はこんな味がしてたなぁ」
なんてノスタルジックな気持ちになり、しばし郷愁にふけることでしょう。

ただし、いつ行っても買えるという代物ではございません。
なぜなら1日わずかな数食しか販売していないからです。
(確か10食だったような)
お値段は1食1,260円

315
近江牛ならなんでも良いという訳にはいきません。
たった1,260円の弁当ですが手に取ればその理由がわかります。
生産農家さんの想いと南山の想いがいっぱい詰まっています。
1個の弁当に牛の血統書まで付いているから驚きです。



318
見た目は派手さもなくごくごく普通です。
いつもより多く噛んで牛肉本来の“味”をお楽しみいただきたい。



スバコ・ジェイアール京都伊勢丹で近江牛弁当をみかけたら
ぜひお買い求めください。


314
こちらも近江牛弁当同様で数量限定の短角牛弁当


319
近江牛弁当と食べ比べるのも楽しい。
肉質はやや歯ごたえを感じるもガシガシ噛めば噛むほど旨さが増します。

2008年06月26日(木)更新

後藤昌幸氏から学ぶ

1030254

昨日は休みだったが実店舗の店長と(株)ゴトウ経営の後藤正幸氏の
お話を拝聴した。

後藤氏は誰も再建できなかった赤字会社を1年で黒字会社に再建させた
カリスマ経営者。

27歳で父親が創業した滋賀ダイハツ販売に入社し32歳で社長に就任。
このときの借金が6億。それを4年で返済し、その後は37年連続県内
トップシェアを維持。

その手腕を見込まれ、というか自らが志願して赤字体質でどうにもならない
兵庫ダイハツ販売の社長に就任。5年目で5億の会社に大変身させて
ふたたび滋賀ダイハツに戻り会長に就任。

在庫はクズ

売掛はカス

手形は紙キレ

文字にすると乱暴な感じがするが後藤氏の言葉からは
靴をすり減らしながら現場を歩いてきた者だけが知りえる凄味があり
魂を揺さぶられる。

Y氏がメンターと仰ぎ、カバン持ちまでして人生そのものを学ぼうとする
その理由がよーく分かった。

脳にたくさんの刺激をいただいた。

ごちそうさまでした。

2008年06月24日(火)更新

KEZAKO(ケザコ)

10数年前、料理の鉄人にも度々登場していたフィリップ・オブロン。
幾度となくオブロンの店に行ったが料理はもちろんだがソースが絶妙だった。
「ソースの魔術師」とも呼ばれていたが、いまは離日しているそうだ。

そのフィリップ・オブロンのスーシェフだったステファン・パンテル氏のお店
KEZAKO(ケザコ)へ出かけてきた。

場所は、祇園花見小路を抜けて、少しわかりにくいところに位置するが
連日予約客で賑わっている。


187
こんな感じで料理1つ1つを時間をかけて説明するステファン・パンテル氏。
野菜は自らが大原の市場へ仕入れに行くほどのこだわりよう。
料理名を言うだけではなく、こだわりも説明するため長いと5分ぐらいかかる。
記憶力が低下気味のボクには料理名がまったく覚わらない。
よってほとんど写真だけの紹介です^^;



それではディナーのスタートです。



173
さて、期待の1皿目だが上品な味についついビールを一気飲み。


182
フォアグラのコンフィの奈良漬け巻きに南国のフルーツソース。
フォアグラのコンフィに奈良漬けを巻き熟成させている。
これはスゴイとしか言いようがない。はじめての食感だが絶品!


186
ちょっとボケてますなぁ

192
スープの宝石箱やぁ~(古っ)

196
どの料理も素材をいかしたソースが絶品である。
器、盛り付けもすばらしく目でも楽しませてくれる。


198
メインは牛肉ではなく豚肉だった。
滋賀の「たねや」の名物バームクーヘンを食べて育った蔵尾ポークのロース。
味は申し分なかったが、ちょっと物足りなかった。
これは仕方のないところだが、例えメインがフィレやロースの牛肉でも
それを専門としているボクにとってはこの部分だけどうしても
仕事意識が働いてしまう。


206
ここでチーズの登場。


211
お待ちかねのデザート。
ワインや味噌などが入っているとのことで複雑な味なのかと思ったが
これが大人の味というかものすごくおいしい。


209
アップで見るとこんな感じ。


210
はい、もう1枚

215
最後はコーヒーでおしまい。
いやぁ~、おいしかった~♪


219
ちょっと飲み過ぎたようです。
腹がでてますがこれは食べ過ぎたからです(^^)


<店データ>
■「KEZAKO(ケザコ)」
所在地:京都市東山区祇園町南側570-261
TEL:075-533-6801(要予約)
定休日:水曜休(祝日の場合は営業)

2008年06月21日(土)更新

パティスリー kitagawa

弊社のお隣はケーキ屋さん
道路を挟んで向かいもケーキ屋さん
少し歩けばイタリアンやフレンチのお店がいったい何軒あるだろうか。
そもそもこの環境で痩せろというほうが無理だ(^^;

最近は外で修行を積んで生まれ故郷で店を出す人が増えている。
パティスリー kitagawaのシェフもその1人である。

095

3099

あ~ぁ、おいしかった。
4個完食でちょっと後悔(^^;

怖くてしばらく体重計に乗っていないが今日あたり・・・

2008年06月20日(金)更新

間違ったこだわり方

数年前からSA(サービスエリア)の改革がはじまり
県内のSAも以前に比べるとかなり様変わりした様子が伺えます。

全国どこへ行ってもSAのレストランでは必ずといっていいほど
その地の名産にお目にかかれる。

先日、県内の某SAでのこと。
お昼時ということもありほぼ満席状態。
高速のSAということもありお客さんはほぼ他県の方だと思われる。

30121
近江牛カレー

お客さんのほとんどが頼んでいた「近江牛カレー」
ちなみに上に乗っかってるのはトンカツである。

確かに牛肉らしきものは入ってはいるが
お世辞にも「おいしい」とは言い難い。
ボクの口には合わないだけかも知れないが。

せっかく滋賀に来たのだからと「近江牛」と冠のついた料理を頼む確立は
かなり高いと思われる。

店側も「近江牛」という売りが差別化につながり、その地の名産を販売することで
売上げが上がるであろうという目論みもあるだろう。

30124
近江牛100%ハンバーグ

こちらは近江牛のハンバーグだがファーストフードMのほうが
ボクの口には合うようだ。

せっかく滋賀に来たのだから近江牛を・・・

そう思って至極当然であり、ボクが三重に行ったら松阪牛のメニューを
頼むであろうし、神戸へ行ったら神戸牛のメニューを頼む確率は高い。

こういったブランド和牛は、ご存知のように仕入れ価格が高い。
店側も使いたいけれど仕入れ価格と販売価格のバランスが悪すぎるので
なかなか商品まで持って行けないのが現状かと思われる。

SAのランチでカレーが2,000円とか3,000円では商売として成り立たない。

1,000円前後で提供するには何かを抑えなければ無理な話であって
その結果、味や品質を落とすことになれば意味がない。

そこまでして「近江牛」を使う意味合いがあるのだろうか。
それよりも普通の牛肉で「おいしい」料理を提供することが
お客さんの目線でもあるし、企業としても長生きできる最善だと思う。

「地域ブランド」というのは原料生産から加工、販売まで、地域に徹してこその
ブランドであり、それでこそ価値のあるものです。

その価値をもっと大切に扱ってほしいしもっと愛情を持って販売してほしい。

生産者からいくつもの手を介するごとに不透明になっていく商流にも
問題があるように思うのだが。

2008年06月18日(水)更新

リストランテ・ティ・ヴォリオ・ベーネ

祇園町南側にある「リストランテ・ティ・ヴォリオ・ベーネ」
祇園らしい佇まいのなかに「tvb」の看板がさりげなく出されている。

「tvb」は京都でいまもっとも注目のイタリアンで
シェフは、「カノビアーノ京都」出身

この店の噂はいろんなところで聞いていたので
前々から1度訪れてみたいと思っていた。
運良くディナーのお誘いがあったのでちゃっかり便乗させてもらった。

8000円、10000円、12000円、15000円のなかから
10000円のコースをチョイス。

30100
あおり烏賊と白ずいきの冷製カッペリーニ自家製半生カラスミと共に

30102
アップでこんな感じ

30104
鹿児島産三角バラの炭火焼きとたまねぎ

それにしてもすべての料理が絶品だった。
器もさることながら盛り付けもすばらしくまた行きたい店だ。

写真を撮るのを忘れるぐらいおいしかった。

軽く炙った鱸の昆布〆と無花果の冷製
小芋と帆立貝のフリット 冬瓜のスープに浮べて
あおり烏賊と白ずいきの冷製カッペリーニ
自家製半生カラスミと共に
伝助穴子と胡瓜のバベッティーネ 梅の香り
天然真鯛と鷹峯唐辛子のスープ仕立て
三角バラの炭火焼きと夏野菜
デザート
コーヒー

約2時間、ゆっくりと楽しく堪能させていただきました。

仕事がら、メインの肉を見れば(食べれば)その店のレベルというか
意気込みみたいなものがわかります。
スゴい!と思うこともあればガッカリすることもあります。

今回のメインだった和牛の三角バラは意表を突かれたというか
直球のフィレでもサーロインでもなく変化球でした。

シェフの奥深さを垣間見た感じです。

リストランテ・ティ・ヴォリオ・ベーネ(t.v.b)
京都市東山区祇園町南側
075-525-7070

2008年06月17日(火)更新

志る幸

みそ汁の具材って人によって好き好きがあると思います。
まぁ、好みですからあたり前でしょうが、ボクは豆腐を基本にして
ホルモンを細かく刻んで入れるんです。

想像しにくいでしょうが、これがいけるんです!

しるこう
さて、河原町通りから木屋町に抜ける細い路地には
飲食店や風俗店が所狭しと立ち並びます。

男1人でうろうろしようものならすかさず呼び込みのおにいさんから
お声がかかります。

お店をチラ見しようものなら、興味があると判断されるのか
さらに呼び込みもエスカレート。

そんな誘惑には目もくれず、耳もかさず
目指すは「志る幸」へ。

906
勤王の志士、古高俊太郎がこの地に「桝屋」を構え、
討幕運動の拠点ともなった跡地と聞けばドアを開けるのも少々緊張します。

089
名物の利休弁当は型抜きのかやくご飯に、おばんざい付き。
豆腐とネギの白味噌のお味噌汁がつきますが、追加料金で具を選べます。

311
今日は季節がら鱧を選びました。
柔らかくダシも効いててジュンサイのアクセントに喉越しがええ按配です。
少し甘めの白みそが京都らしくてほんまにおいしいくて定期的に通ってしまう
お店の1つです。

2008年06月13日(金)更新

かつめし

60

かつめしは、皿に盛ったご飯の上にビフカツ(または豚カツ)をのせ、
たれ(主としてドミグラスソースをベースとした物)をかけ、
茹でたキャベツを添えた料理。兵庫県加古川市の郷土料理である。
『ウィキペディア(Wikipedia)』より

先日、加古川へ行ったときに「かつめし」なるものを初めて食べたのですが
要はごはんの上にビフカツを乗せてデミグラスソースをかけたもの。

ボクが連れて行ってもらったお店は、但馬牛のかつめしということで
お値段も少々高く、結構ボリュームもありお昼ごはんにしては贅沢かなと
いった印象でした。

でも
うまいもんはうまい!

県外を離れるといつも以上に食べてしまうので
ここのところ体重が増加気味(^^;

2008年06月12日(木)更新

大福精肉店から学ぶもの

054
兵庫県加古川の大福精肉店を半日見学させていただいた。
マグネット商品の「焼豚」が売上の半分を占めるというから驚きだ。

048
朝5時から焼豚の焼き作業が始まり、開店の9時にはアツアツの焼豚が
店頭に並ぶ。

お客さんの大半が焼豚目当てで遠方からでも買い物に訪れる。
牛肉は焼豚のついで買い。
普通の肉屋では考えられない発想はBSE騒動時も影響がなかったそうだ。

055
大浦社長の力強い言葉からは「愛」がビシビシ感じる。
郷土愛、商品愛、お客さん愛、家族愛、社員愛・・・

自社の強みをもう一度見直すきっかけになった。

2008年06月11日(水)更新

食酒館 RiZ

兵庫県加古川にぜひとも見学したい精肉店があり
友人の案内でついに念願がかなった。

とはいってもその精肉店の仕事始まりが驚きのAM5時
始発に乗っても間に合わないので前泊で乗り込むことに。

せっかくの前泊ということで、神戸と姫路の友人と久しぶりの再会
そして楽しい食事

友人の案内で
明石駅から10分程度の「食酒館 RiZ」というお店を訪れた。

03342
RiZはシェフの得意とする古典フレンチをベースに、
明石の海でとれた新鮮な素材を独創的にアレンジした料理が提供されます。

さて、コースメニューをご覧いただきましょう。
あえて値段は書きませんが非常にリーズナブルです。

011

4001

017

2010

123

132

417
こちらは別に頼んだビーフシチュー

2453

コストパフォーマンスがすばらしい。
ゆっくりできてしかも料理もおいしくおすすめです。

また明石へ行くことがあれば再訪したいお店である。

しかし写真がダメダメやね。
やっぱり食いもんは写真がキレイやないといかんね。
次へ»

会社概要

(株)サカエヤでは、「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。 【関連会社】 株式会社 アヴァッツ 近江牛ドットコム株式会社

詳細へ

個人プロフィール

1961年、父と母が京都にて繁殖に成功。玉のような可愛い赤ちゃんとして生誕。現在、中年おっさん道を順調に歩んでおります。

詳細へ

<<  2008年6月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

コメント一覧

最新トラックバック

  • 訳あり from 通販商品一覧
    訳あり
  • pkxqJVYO from pkxqJVYO
    やまけんさんが育てた短角牛「さちの肉」を食す会 - サカエヤ 代表取締役 新保吉伸
  • フェラガモ アウトレット from フェラガモ アウトレット
    牛肉の美味しさは、味・香り・食感 - サカエヤ 代表取締役 新保吉伸
  • プラダ バッグ from プラダ バッグ
    ○八ホルモン - サカエヤ 代表取締役 新保吉伸
  • フェラガモ バッグ from フェラガモ バッグ
    ブログをやっていてよかったこと - サカエヤ 代表取締役 新保吉伸