近江牛.com (株)サカエヤ 新保吉伸の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
次ページ
セブンイレブンの滋賀の恵み弁当
県と企業が協力し、地産地消を推進する「おいしが うれしが」キャンペーンが
スタートした。
弊社では、木下牧場、後藤牧場の近江牛のみを厳選して
微力ながら企業参加しています。
キャンペーンは「自然がおいしい、心がうれしい」をキャッチフレーズに
地元の農水産物をPRすることで、生産者の顔が見える身近な「食」の魅力を
実感し、生産を盛り上げていくのが目的だ。
写真は18日から県内の「セブン―イレブン・ジャパン」で販売がはじまった
「滋賀の恵み弁当」です。
今日の昼に食べてみたが、これがけっこうおいしい。
コンビニ弁当は滅多に食べないがこれはおススメです。
ただ、国産牛(滋賀県産)のすき焼き
という表記は間違いではないが消費者から見ればまぎらわしい。
580円で近江牛入りの弁当は考えられないだろうが
滋賀県産と表記すると「近江牛」と間違う人が多いのも事実。
非常にまぎらわしい。
10月下旬に近江牛の牛飯も販売を予定しているらしく
2つを並べての販売なら間違える人も少ないかも知れない。
5期目となる滋賀Eビジネス道場が来週からはじまります。
今年は甲賀と余呉の2会場で開催されます。
それにしても、この金額は安い。
思うところがあって家系図を作ることになったのだが
自分で調べるのも手間なので行政書士さんにお願いした。
ネットで検索していちばん安いところにお願いすることに(せこっ)
完成までに3ヶ月かかったが、なんとも感慨深いものがある。
はじめて知ったご先祖様の名前は妙に懐かしい気がする。
自分の足でルーツを確かめたくなってきた。
仕事をリタイヤしたときの楽しみが1つ増えた。
日本を代表するエグゼクティブコーチの小林芳子氏のセミナーを
受講しました。
私の感想は少々長くなりそうなので、また機会があれば
書きたい。
さて、セミナー終了後はお楽しみの懇親会。
場所は、産創館を少し歩いたところにある「あまっち」という中華屋さん。
少々軽い店名に、村上氏のチャレンジ精神を垣間見た。
お店に着いてわかったのだが「天地」と書いて「あまっち」と
読むらしい。
料理は、大連の家庭料理ということで、本場の味を堪能した。
味も良く、ボリュームもあり、心地よい秋風とともに出っ張った腹をなでつつ
大阪を後にした。
古びた雑居ビルの地下にあるため分かりにくい。
本場のコックさんが腕をふるう。
では、前菜からデザートまで一挙にご紹介~~~♪
季節の前菜3品
小籠包
なかから熱い汁がでるから気をつけて、、、
と言われたがそないに熱くなかった(身構えてただけに残念)
スープ餃子
蝦の本格四川炒め
黒酢の酢豚
さっぱり野菜麺
野菜をかきわけると麺がたっぷり。
本日のデザート
徳島のソウルフード「フィッシュカツ」
徳島の友人から「フィッシュカツ」なるものをいただいた。
フィッシュカツとは、その名の通り魚のすり身にカレー粉などの香辛料を入れて、
パン粉をまぶして揚げたものです。
もちろんボクははじめて聞いた名前だったが、
徳島県人ならだれでも知っているらしい。
友人に言われたとおりにフライパンで少し焼いてみた。
マヨネーズとソースをつけて食べてみたところ
なんとも懐かしい味がするではないか。
なるほど、徳島の懐かしい味か~、、、
以前より、モヤモヤしていたことがあったのだが
「フィッシュカツ」のおかげで光がみえた。
さっそく、友人、知人、スタッフに滋賀の名産品で
幼い頃食べた懐かしい味はなんですか?
という質問をしてみた。
驚いたことに、でてこない(^^;
しばらく考えて・・・・・
考えて・・・・
嫌々食べたモロコ(村上はじめ氏)
アユ、鮒ずし、鱒、マス・・・
そして最終的には、肉で落ち着く。
この調査、結構盛り上がることがわかった。
それと、滋賀県民は異常なくらい滋賀を愛しているということもわかった。
さらに、京都や大阪の方にちょっとでも滋賀のことをバカにされると
県民の99%が「びわ湖の水とめるぞ!」と、びわ湖を私物化していることも
わかった。
ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました~
放牧されている牛を眺めていると癒されます
本日より研修のため北海道へ。
稚内空港に着くと想像していた以上に暑く
秋冬支度のカッコに少々後悔。
宿泊先は温泉地ということもあり
湯治客も多く、年に数回来ていることから顔見知りもチラホラ。
来るたびに必ず出会うおじいさんがいるのだが
いつも「どこから来たんかい」と聞かれる。
滋賀です。
へぇ~、千葉かい。
ボケてるのかボクの印象が薄いのか^^;
撮影の邪魔にならないようにそーっと1枚
今日は雑誌の撮影でした。
夏がやっと終わったというのに掲載は来年の夏ということで
その頃には間違いなく忘れてる自信があります。
秋冬は取材が多く、今年も“もつ鍋”を取り上げていただくことが
多くなりそうです。
もつといえば、通常は牛の内蔵(ホルモン)のことですが
巷に出回っているもつは、輸入牛もしくはホルスタインなどの国産牛の
ものが大半です。
和牛のもつは品薄でなかなか手に入らないのが現状なのです。
新規で焼肉屋さんをやりたいとご相談を受けることが多いのですが
ネックとなるのはホルモンなのです。
牛肉の仕入れはなんとでもなるのですが
みなさんホルモンの仕入れで苦労されるんですね。
そんな状況のなかで近江牛のホルモンを販売しているわけですから
問い合わせも多く、おかげさまで取材の依頼も多いのです。
牛肉は10桁の個体識別番号の表示が義務付けられていますが
ホルモンは流通過程上、細かな表示ができないので不透明な部分が多いのが
現状です。
巷に出回っているホルモンは、輸入牛や国産牛のものが多く
和牛のホルモンを扱っている店は少ないですね。
最近では、産地表示をしているところが増えてきたので
メニューを見るときにそのあたりも注意してみると奥が深いかも。
2008年09月27日(土)更新
第6回テストマーケティングは「まかせたろのタオル」
2008年09月23日(火)更新
おいしが うれしが
セブンイレブンの滋賀の恵み弁当
県と企業が協力し、地産地消を推進する「おいしが うれしが」キャンペーンが
スタートした。
弊社では、木下牧場、後藤牧場の近江牛のみを厳選して
微力ながら企業参加しています。
キャンペーンは「自然がおいしい、心がうれしい」をキャッチフレーズに
地元の農水産物をPRすることで、生産者の顔が見える身近な「食」の魅力を
実感し、生産を盛り上げていくのが目的だ。
写真は18日から県内の「セブン―イレブン・ジャパン」で販売がはじまった
「滋賀の恵み弁当」です。
今日の昼に食べてみたが、これがけっこうおいしい。
コンビニ弁当は滅多に食べないがこれはおススメです。
ただ、国産牛(滋賀県産)のすき焼き
という表記は間違いではないが消費者から見ればまぎらわしい。
580円で近江牛入りの弁当は考えられないだろうが
滋賀県産と表記すると「近江牛」と間違う人が多いのも事実。
非常にまぎらわしい。
10月下旬に近江牛の牛飯も販売を予定しているらしく
2つを並べての販売なら間違える人も少ないかも知れない。
2008年09月23日(火)更新
滋賀Eビジネス道場
5期目となる滋賀Eビジネス道場が来週からはじまります。
今年は甲賀と余呉の2会場で開催されます。
それにしても、この金額は安い。
2008年09月22日(月)更新
家系図
思うところがあって家系図を作ることになったのだが
自分で調べるのも手間なので行政書士さんにお願いした。
ネットで検索していちばん安いところにお願いすることに(せこっ)
完成までに3ヶ月かかったが、なんとも感慨深いものがある。
はじめて知ったご先祖様の名前は妙に懐かしい気がする。
自分の足でルーツを確かめたくなってきた。
仕事をリタイヤしたときの楽しみが1つ増えた。
2008年09月18日(木)更新
コーチング~懇親会
日本を代表するエグゼクティブコーチの小林芳子氏のセミナーを
受講しました。
私の感想は少々長くなりそうなので、また機会があれば
書きたい。
さて、セミナー終了後はお楽しみの懇親会。
場所は、産創館を少し歩いたところにある「あまっち」という中華屋さん。
少々軽い店名に、村上氏のチャレンジ精神を垣間見た。
お店に着いてわかったのだが「天地」と書いて「あまっち」と
読むらしい。
料理は、大連の家庭料理ということで、本場の味を堪能した。
味も良く、ボリュームもあり、心地よい秋風とともに出っ張った腹をなでつつ
大阪を後にした。
古びた雑居ビルの地下にあるため分かりにくい。
本場のコックさんが腕をふるう。
では、前菜からデザートまで一挙にご紹介~~~♪
季節の前菜3品
小籠包
なかから熱い汁がでるから気をつけて、、、
と言われたがそないに熱くなかった(身構えてただけに残念)
スープ餃子
蝦の本格四川炒め
黒酢の酢豚
さっぱり野菜麺
野菜をかきわけると麺がたっぷり。
本日のデザート
2008年09月13日(土)更新
徳島のソウルフード~滋賀の懐かしい味調べ
徳島のソウルフード「フィッシュカツ」
徳島の友人から「フィッシュカツ」なるものをいただいた。
フィッシュカツとは、その名の通り魚のすり身にカレー粉などの香辛料を入れて、
パン粉をまぶして揚げたものです。
もちろんボクははじめて聞いた名前だったが、
徳島県人ならだれでも知っているらしい。
友人に言われたとおりにフライパンで少し焼いてみた。
マヨネーズとソースをつけて食べてみたところ
なんとも懐かしい味がするではないか。
なるほど、徳島の懐かしい味か~、、、
以前より、モヤモヤしていたことがあったのだが
「フィッシュカツ」のおかげで光がみえた。
さっそく、友人、知人、スタッフに滋賀の名産品で
幼い頃食べた懐かしい味はなんですか?
という質問をしてみた。
驚いたことに、でてこない(^^;
しばらく考えて・・・・・
考えて・・・・
嫌々食べたモロコ(村上はじめ氏)
アユ、鮒ずし、鱒、マス・・・
そして最終的には、肉で落ち着く。
この調査、結構盛り上がることがわかった。
それと、滋賀県民は異常なくらい滋賀を愛しているということもわかった。
さらに、京都や大阪の方にちょっとでも滋賀のことをバカにされると
県民の99%が「びわ湖の水とめるぞ!」と、びわ湖を私物化していることも
わかった。
ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました~
2008年09月11日(木)更新
経営者になってからの...「珍事件」
<質問>
経営者になってからの...「珍事件」を教えてください。
(明治大学商学部 大石絵美莉さん)
いまから10年ぐらい前の話です。
焼肉屋を営んでいる方(男性/50歳ぐらい)が毎朝、当店に仕入れに来られていました。
1回の仕入れがだいたい10万~30万でいつもニコニコ現金で払っておられました。
ある日のこと、持ち合わせがないとのことで次回の来店時にお支払いいただくという約束で30万円ほど掛け売りにしました。
それからバッタリ来なくなったのです。
しばらくすると電話がありました。
事故で入院しているので退院したら必ず借りたお金は持っていくと・・・
1ヶ月が過ぎようとしたころでした。
朝早くに私の携帯が鳴りました。
スタッフからの電話で「店の前が白菜だらけです!」
と、なんとも理解に苦しむようなことを興奮気味に話していました。
駆けつけると、店舗前のブルーのタイル部分(写真参照)が
白菜でおおいつくされているのです。
高さも天井に届くぐらいに積み上げられていて
これは新手のいたずらかとも思ったのですが、とりあえず白菜をどかさないと
営業ができません。
スタッフ全員で手分けして白菜をどかしていくと1通の封書が泥にまみれて
でてきました。
例の焼肉屋のおやじからでした。
中身は凝った内容ではなくたった一文
「ほんの気持です」
ふざけすぎです。
白菜をどかした後、泥だらけになった店舗前を掃除して
スタッフや出入り業者の方々におすそわけし、それでも減らない白菜の山
最終的には、来店客に「本日はお買い上げ金額に関係なく
白菜をサービスしています!」と半ば強制的に貰っていただく始末。
これだけの白菜、いったいどうやって手に入れたのだろうという
疑問は残ったままですが、迷惑な話です(^^;
経営者になってからの...「珍事件」を教えてください。
(明治大学商学部 大石絵美莉さん)
いまから10年ぐらい前の話です。
焼肉屋を営んでいる方(男性/50歳ぐらい)が毎朝、当店に仕入れに来られていました。
1回の仕入れがだいたい10万~30万でいつもニコニコ現金で払っておられました。
ある日のこと、持ち合わせがないとのことで次回の来店時にお支払いいただくという約束で30万円ほど掛け売りにしました。
それからバッタリ来なくなったのです。
しばらくすると電話がありました。
事故で入院しているので退院したら必ず借りたお金は持っていくと・・・
1ヶ月が過ぎようとしたころでした。
朝早くに私の携帯が鳴りました。
スタッフからの電話で「店の前が白菜だらけです!」
と、なんとも理解に苦しむようなことを興奮気味に話していました。
駆けつけると、店舗前のブルーのタイル部分(写真参照)が
白菜でおおいつくされているのです。
高さも天井に届くぐらいに積み上げられていて
これは新手のいたずらかとも思ったのですが、とりあえず白菜をどかさないと
営業ができません。
スタッフ全員で手分けして白菜をどかしていくと1通の封書が泥にまみれて
でてきました。
例の焼肉屋のおやじからでした。
中身は凝った内容ではなくたった一文
「ほんの気持です」
ふざけすぎです。
白菜をどかした後、泥だらけになった店舗前を掃除して
スタッフや出入り業者の方々におすそわけし、それでも減らない白菜の山
最終的には、来店客に「本日はお買い上げ金額に関係なく
白菜をサービスしています!」と半ば強制的に貰っていただく始末。
これだけの白菜、いったいどうやって手に入れたのだろうという
疑問は残ったままですが、迷惑な話です(^^;
2008年09月08日(月)更新
北海道は暑かった
放牧されている牛を眺めていると癒されます
本日より研修のため北海道へ。
稚内空港に着くと想像していた以上に暑く
秋冬支度のカッコに少々後悔。
宿泊先は温泉地ということもあり
湯治客も多く、年に数回来ていることから顔見知りもチラホラ。
来るたびに必ず出会うおじいさんがいるのだが
いつも「どこから来たんかい」と聞かれる。
滋賀です。
へぇ~、千葉かい。
ボケてるのかボクの印象が薄いのか^^;
2008年09月07日(日)更新
もつ鍋
撮影の邪魔にならないようにそーっと1枚
今日は雑誌の撮影でした。
夏がやっと終わったというのに掲載は来年の夏ということで
その頃には間違いなく忘れてる自信があります。
秋冬は取材が多く、今年も“もつ鍋”を取り上げていただくことが
多くなりそうです。
もつといえば、通常は牛の内蔵(ホルモン)のことですが
巷に出回っているもつは、輸入牛もしくはホルスタインなどの国産牛の
ものが大半です。
和牛のもつは品薄でなかなか手に入らないのが現状なのです。
新規で焼肉屋さんをやりたいとご相談を受けることが多いのですが
ネックとなるのはホルモンなのです。
牛肉の仕入れはなんとでもなるのですが
みなさんホルモンの仕入れで苦労されるんですね。
そんな状況のなかで近江牛のホルモンを販売しているわけですから
問い合わせも多く、おかげさまで取材の依頼も多いのです。
牛肉は10桁の個体識別番号の表示が義務付けられていますが
ホルモンは流通過程上、細かな表示ができないので不透明な部分が多いのが
現状です。
巷に出回っているホルモンは、輸入牛や国産牛のものが多く
和牛のホルモンを扱っている店は少ないですね。
最近では、産地表示をしているところが増えてきたので
メニューを見るときにそのあたりも注意してみると奥が深いかも。
2008年09月04日(木)更新
究極のカレー作りがはじまりました
いつのころだったか、牛1頭まるごとカレーに入れたら
いったいどんなカレーが出来上がるのかと考えたことがあります。
そんなアホみたいな企画
実現するはずがありません。
サーロインやヒレ、ロースやカルビが
ゴロゴロ入ったカレー・・・
写真のロースがカレーに入ります。
願えば叶うものです。
1200食限定の究極の近江牛カレー
本日より仕込みに入ります。
いったいどんなカレーが出来上がるのかと考えたことがあります。
そんなアホみたいな企画
実現するはずがありません。
サーロインやヒレ、ロースやカルビが
ゴロゴロ入ったカレー・・・
写真のロースがカレーに入ります。
願えば叶うものです。
1200食限定の究極の近江牛カレー
本日より仕込みに入ります。
次へ» |
- 安全性を追求すればするほど会社は痩せる [02/02]
- 2013年、キックオフ [01/02]
- 謙虚さ、パッション、夢 [12/24]
- 筑波ハムのアイスバインは予想以上においしかった [11/23]
- 牛肉とワインだけで痩せられるのか [11/18]
- 2012年度(平成24年度)近畿地域マッチングフォーラム [11/10]
- 糖質制限食がブームのようです [10/28]
- 短角牛「草太郎」を食す会は肉好きが世界中から集まった [09/15]
- プレミア近江牛の問い合わせが増え続けているのだが。 [09/06]
- 「肉牛ジャーナル」で特集を組んでいただきました! [09/03]
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(1)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(1)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(2)
- 2012年7月(4)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(4)
- 2012年3月(5)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(6)
- 2011年12月(5)
- 2011年11月(4)
- 2011年10月(10)
- 2011年9月(17)
- 2011年8月(23)
- 2011年7月(28)
- 2011年6月(28)
- 2011年5月(31)
- 2011年4月(25)
- 2011年3月(29)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(31)
- 2010年12月(31)
- 2010年11月(30)
- 2010年10月(33)
- 2010年9月(26)
- 2010年8月(29)
- 2010年7月(12)
- 2010年6月(5)
- 2010年5月(2)
- 2010年4月(5)
- 2010年3月(10)
- 2010年2月(9)
- 2010年1月(5)
- 2009年12月(9)
- 2009年11月(10)
- 2009年10月(6)
- 2009年9月(10)
- 2009年8月(6)
- 2009年7月(7)
- 2009年6月(9)
- 2009年5月(3)
- 2009年4月(9)
- 2009年3月(14)
- 2009年2月(10)
- 2009年1月(7)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(8)
- 2008年10月(7)
- 2008年9月(11)
- 2008年8月(12)
- 2008年7月(13)
- 2008年6月(17)
- 2008年5月(16)
- 2008年4月(16)
- 2008年3月(25)
- 2008年2月(8)
- 2008年1月(16)
- 2007年12月(18)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(19)
- グルメ・取り寄せ(197)
- ホルモンを知る(3)
- 健康管理・美容(2)
- 商品・デザイン(18)
- 営業・販売(3)
- 地球環境(5)
- 夢・経営理念(8)
- 家族・交友(13)
- 広報・宣伝(7)
- 愛車・愛用品(5)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 映画・TV(9)
- 熟成肉(12)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 牛肉の格付けを知る(2)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(1)
- 組織・人事(4)
- 肉牛の品種を知る(2)
- 読書・雑誌(29)
- 趣味・ゲーム(5)
- 近江牛を知る(1)
- 音楽・演劇(8)
- 顧客サービス(5)
- IT・情報・コミュニケーション(159)
最新トラックバック
-
訳あり
from 通販商品一覧
訳あり -
pkxqJVYO
from pkxqJVYO
やまけんさんが育てた短角牛「さちの肉」を食す会 - サカエヤ 代表取締役 新保吉伸 -
フェラガモ アウトレット
from フェラガモ アウトレット
牛肉の美味しさは、味・香り・食感 - サカエヤ 代表取締役 新保吉伸 -
プラダ バッグ
from プラダ バッグ
○八ホルモン - サカエヤ 代表取締役 新保吉伸 -
フェラガモ バッグ
from フェラガモ バッグ
ブログをやっていてよかったこと - サカエヤ 代表取締役 新保吉伸
コメント一覧