大きくする 標準 小さくする
前ページ

2007年10月13日(土)更新

三州製菓社長の講義

009

本日は三州製菓の斉之平社長の講義。

人と技術が育つ仕組みを
じっくりお話しいただいた。

物静かな口調だが言葉1つ1つが重い。

0010

ボクの隣の席は、経営者会報ブログでもおなじみの古芝社長と高嶋社長。
いつも勉強させていただいております。

休憩時間に六花亭のレーズンサンドを配るおみやげ王子、古芝社長。

2007年10月13日(土)更新

ゆびきり会

yubikiri

今日は月に1度のゆびきり会(滋賀のIT勉強会)

新しく座長となった曽我部君の初仕事の日でもある。

24歳の彼が1年後にどのように変化をとげているのか非常に楽しみ。

まだまだ荒削りだが恵まれた環境で自分探しをしてほしい。

さて、回を重ねるごとに女性が減っていく懇親会。

次回はスナックか(笑)

2007年10月12日(金)更新

大阪、天満を満喫

大阪のディープな街を探検しようということで天満を1人ぶらぶら・・・
と言いたいところですが、右も左もわからない天満で汗だくで歩く姿は
想像するだけでも心が折れるので、天満スイッチのマキさんにガイドをお願いすることに。

さらに、天満といえばぜったい行ってみたい焼肉屋があるので
1人でメタボるのも心もとなく、の村上さんを誘うことに。

マッスルホルモン

メインの焼肉屋に行く前にまずはマッスルホルモンでウォーミングアップ。
カネのかかっていない店内は6時半だというのにすでに満席状態。

あまり期待はしていなかったのだが
ホルモンの串焼きという斬新さ、コストパフォーマンス、サービス
なによりも素材にこだわっているのがよく分る。
ホルモンの鮮度も申し分なく、流行っている理由に納得。

ネーミング

さらに注目したいのは、我々肉屋が通常は商品として出すことがなく
いわば廃棄している部分を商品化している。
着眼点がすばらしい。

そして、ネーミングにも着目したい。
大阪の天満なのに店名が「神戸マッスルホルモン」
「目立つ」「覚えやすい」「なんで神戸なん?」という奥深いものを感じる。

豚ブヒブヒ、豚ボインは味なんてどうでもいい
とにかく食べて友人知人に言いふらしたい。
そんな奥深いマーケティングまで想像してしまう。

「今日ヒマ?仕事終わったらマッスルでボイン食べへん?」
たぶん、こんなノリでネーミングしたのだと思う。
楽しい空気は自然と客に伝わり、それがクチコミとなり繁盛店となる。

ろうす亭

次に向かった先は「ろうす亭」

ここでの気づきは、
レベルの高い肉は確かにうまいし満足できるが、頻繁には行けない。
値段もそうだが、肉質のクドさが次回の来店を遠ざける。

立地、客層、それらを踏まえたうえでの肉選び
ろうす亭は週1でも通えるお店といえます。

あ~、おいしかった。

ろうす亭を後にして、もう1軒・・・

最終電車に飛び乗り、村上さんのイビキ&寝言をBGMに滋賀へ。

2007年10月10日(水)更新

PPC広告セミナー

PPC講座

OSMCの基礎講座でもある「PPC広告」のセミナーのため大阪へ。
PPC広告とは、Yahoo!のオーバーチュア、Googleのアドワーズのことだが
じつはネットショップをはじめて7年目になるが広告を出したことがない。

なぜかと言うと、広告はお金がかかるからである。
あたりまえのことだが。

なんとかタダで広告を出せる方法はないかと考えたボクは
新聞社へ直接プレスリリースを持って行き営業した。
雑誌の担当者へ直接連絡して営業もした。
そして1つの掲載をきっかけに、この7年間で新聞、雑誌、TVと
数え切れないほどのメディアに取り上げられた。

すべてタダである。
広告費に換算すると1億は超えているだろう。

さて、もうすぐ新商品が完成する。
夢に見るほどわくわくする新商品。
商標も出願した。

今回はPPC広告の予算も組む。
今日はそのための勉強だ。

それにしても朝から頭痛がヒドく
おまけに携帯電話を紛失したりと素敵なバースデーだった。

本日で46歳、ぷよぷよの体もなんのその。
まだまだやりまっせ!

2007年10月06日(土)更新

ホルモンのテーマソング始動

バンディ&ふみてぃ

やるべきか、はたまたやめるべきか・・
物事に対して迷うことはだれしもあると思うが
ボクの場合、「楽しい」を判断基準としているので
あまり迷うことがない。

それをやることによってHappyになれるかどうか。

商売として考えるのではなく楽しいか楽しくないか。

ボクのホームページ作りはSEOよりも
コンテンツづくりを優先に考えている。

創造することも書くことも楽しくて仕方がない。
想いを形にできる場所、それがボクにとってのホームページである。

ホルモンドットコムのテーマソングをつくろう計画に
SMCレコードのバンディ石田氏がギターを持ってかけつけてくれた。

ボーカルはキャリアデザイン・インターナショナルのふみてぃこと
池田社長が引き受けてくれた。

ボクが5分で適当に書いた詩に曲がつけられていく。
来週はスタジオで本格的に音を入れる。

アホなことを本気でやるということに意味がある。

ちなみにボクはカスタネット担当らしい(^^;

2007年10月05日(金)更新

霜降り肉はホントにうまいのか?

douga

この時期、テレビの特番でグルメ番組やお取り寄せ番組が
毎日どこかの局でやっている。

そしていつも思うこと。

「霜降り肉=うまい」と思っている人が非常に多い。

タレントさんが脂だらけの肉を食べて
歓喜の雄たけびをあげている光景を目にするが
2~3切れだからうまいのであって、4~5切れも食べたら
胸やけしてしまう。と思うことしばしば。

生産者も無理やりサシ(霜降り)を入れるために
体重を増やすことに懸命になっている。と思うことしばしば。

牛肉の評価はBMS(霜降り度合)で決められるのだが
3段階の格付け方法は実に分かりやすく理にかなっている。

でも、上位にランク付けされた牛肉が本当においしいのかと言うと
それはまた別物である。

雌牛のほうが牡牛(去勢)よりも融点が低くうまいと言われているが
これも実際に食べ比べてみれば分かること。と思うことしょっちゅう。

当店では、精肉の状態を動画で配信している。
店頭で商品を実際に見て購入するシーンに近づける方法として
動画は最適である。

と、このようなことを本日、某所で話させていただいたのだが
皆の感想の大半が「今夜は焼肉」だった。

2007年10月04日(木)更新

6,000円のトンカツ定食

トンカツ

1年前より熱烈ラブコールを受けていた某ショッピングモール
本日、社長さんのお話があるというので大阪へ。

いつもなら電車で行くところだが
本日は聴きたい音楽があるので車で行くことに。

大阪の街中を車で行くことに方向大音痴なボクは
ナビだけを頼りになんとか会場に到着。

着いてビックリした。
今日じゃなかった(><)

来週ならまだしも再来週だった。

仕方がないので近くでトンカツ定食を食べるも
これが笑えるぐらいマズイ。
あまりのマズさに写真を1枚。

すると驚くことにおばちゃん店員が近寄ってきて

ブログですか?
私は写らんでもいいですか?

って、いまのボクにそんなノリはいらん。

高速代が往復で4,000円
阪神高速が往復で1400円(たぶん)
とんかつが850円

高い昼飯だった。

近江牛ドットコム 生産者の顔が見える本物の近江牛を産地価格で販売しています。

2007年10月03日(水)更新

パスタで学ぶ

pasta

このところ週に1~2回はセミナーを受講したり
勉強会に参加したり、講師まがいのことをしたりしている。

外で学んだことは内へ持ち帰り、改善や新しい取り組みとして
スタッフと共有している。

さて、学ぶということは「人から」「本から」「インターネットから」の
3つのように思うが、ボクの場合“食”に関わる仕事をしているということもあり
店から“学ぶ”ことも多い。

弊社の周辺は飲食店の激戦地区でもあり、特にイタリアンが多い。
そのせいもあり、週に2回はパスタを食べている。
ボクはこの辺りをメタボ特区と呼んでいる。

本日のランチもパスタで、ボクのお気に入りの店である。

この店、建物もりっぱで内装や備品にもお金がかかっていて
スタッフもよくトレーニングされている。
肝心の料理は最高においしく値段もリーズナブル。

しかし、いつ行っても客がいない。

不思議で仕方がないのだが、潰れる気配もなく
今日のパスタもおいしかった。

そして何気にふと見ると十字架が・・・

wedding

ちょっと変わった外観が気にはなっていたのだが
レストランウェディングがメインで土日はほぼ貸切状態
ウェディングがない日はパーティーの予約や平日の空いている日は
カルチャースクールの貸し切り。

なるほど、スケジュールをきっちり組んで
売上をしっかり作る仕組みができている。

レストランウェディングなので、料理がうまいのも
スタッフのレベルが高いのも納得である。

太る仕組みは実践しているが(ついに85kg)
売れる仕組みが実践しきれていない。

弊社の課題である。
と言うよりボクの課題か。

近江牛ドットコム 生産者の顔が見える本物の近江牛を産地価格で販売しています。

2007年10月02日(火)更新

カンデジ大学in滋賀

カンデジ大学in滋賀 村上肇氏

親愛なる三元ラセン管工業の高島社長のご推薦により、
本日より経営者会報ブログに参加させていただくことになりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、本日は「カンデジ大学in滋賀」の第一回目として株式会社 創の
村上肇氏のセミナーを聞きにJR草津駅に隣接しているエルティ932へ。

エルティ932

草津(クサツ)と932をかけてるわけですが
これを正式なビル名にしてしまうところに県民性を感じます。

そうそう、すでに取り壊されてしまいましたが、
1992年に琵琶湖大橋西詰めに国内最大級の大観覧車が建てられ
当時世界一の高さを誇った、琵琶湖畔の人気スポット「イーゴス」

この観覧車の名前(イーゴス)は一般公募で名付けられたのですが
「すご~い」の逆さ読みで、これを採用してしまうところが
これまた県民の笑いのレベルが高いことを象徴しています。

さて、熱気でムンムンとした会場の時計が13時を回ったころ
「中小企業ネット活用ホントのところ」というタイトルで
村上氏のセミナーがはじまりました。

熱気でムンムンと申しましたが
聴講者は男性ばかりで女性はゼロです。
さすが村上氏、男性に絶大なる人気です。

セミナーでは、弊社のBtoBサイトとBtoCサイトを事例として
「だれに何を伝えるかをハッキリさせること」が
ビジネスへのネット活用には重要」だと解説されました。
ここが本日のセミナーにおけるポイントです。

村上氏が弊社のサイトを好事例として解説し
一番前に陣取った私がデジカメでパシャパシャ撮りまくっている姿は
いかがなものかと思うこともなく、2時間のセミナーはあっという間に終わりました。

近江牛ドットコム 生産者の顔が見える本物の近江牛を産地価格で販売しています。
«前へ

会社概要

(株)サカエヤでは、「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。 【関連会社】 株式会社 アヴァッツ 近江牛ドットコム株式会社

詳細へ

個人プロフィール

1961年、父と母が京都にて繁殖に成功。玉のような可愛い赤ちゃんとして生誕。現在、中年おっさん道を順調に歩んでおります。

詳細へ

<<  2007年10月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 訳あり from 通販商品一覧
    訳あり
  • pkxqJVYO from pkxqJVYO
    やまけんさんが育てた短角牛「さちの肉」を食す会 - サカエヤ 代表取締役 新保吉伸
  • フェラガモ アウトレット from フェラガモ アウトレット
    牛肉の美味しさは、味・香り・食感 - サカエヤ 代表取締役 新保吉伸
  • プラダ バッグ from プラダ バッグ
    ○八ホルモン - サカエヤ 代表取締役 新保吉伸
  • フェラガモ バッグ from フェラガモ バッグ
    ブログをやっていてよかったこと - サカエヤ 代表取締役 新保吉伸