ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2011年08月25日(木)更新
別腹の肉が食べられる
ダイニングMOOの焼肉ランチのおもしろいところは、
近江牛一頭買いゆえ、たまにヒレやサーロインが混ざっていることがある。
ええーっ、ランチにヒレ肉?
普通だったらあり得ないことだが、一頭仕入れはバランス良く販売していかないと
次の仕入れができない。
単品仕入れだと、前日のディナーにサーロインばかり出ても
サーロインを仕入れればいいことだが、一頭仕入れではそうはいかない。
現在、試行錯誤中のダイニングMOOだが、
お客様からの評判はすこぶる良い。
私が経営しているわけではないが、全面的に仕入れを任されているので
木下牧場さんの協力のもと、A3~A4の近江牛を調達している。
世間では、A5の肉が最強だと思われているが、
それは格付けの世界での話。
料理ともなれば別である。
例えば、フレンス料理でサシがたくさん入った肉は必要ない。
ソースの邪魔になるだけだ。
もちろん、料理によっては「魅せる」ということも必要なので
サシがビッシリ入った塊肉を見せたあとに焼きあげるパファーマンスも
それはそれでありだ。
ダイニングMOOで提案している肉は「別腹の肉」なのだ。
別腹といえばデザートを連想されるかと思う。
あれだけ食べておいて、もう食べれないと言いながら
ケーキは食うんかい!
という、あの「別腹」だ。
ガッツリ食べても、もう一皿食べられる。
ダイニングMOOではそんな肉が食べられます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆近江牛の販売【近江牛ドットコム】
◆ホルモンの販売【ホルモンドットコム】
◆近江牛業務用卸
◆業務用焼肉のたれ
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- IT・情報・コミュニケーション(159)
- グルメ・取り寄せ(197)
- 生産・仕入れ(13)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 家族・交友(13)
- 趣味・ゲーム(5)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 音楽・演劇(8)
- 地球環境(5)
- 広報・宣伝(7)
- 顧客サービス(5)
- 組織・人事(4)
- 読書・雑誌(29)
- 夢・経営理念(8)
- 営業・販売(3)
- 愛車・愛用品(5)
- 商品・デザイン(18)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 社会貢献(1)
- 健康管理・美容(2)
- 映画・TV(9)
- 近江牛を知る(1)
- 肉牛の品種を知る(2)
- ホルモンを知る(3)
- 熟成肉(12)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 牛肉の格付けを知る(2)