ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2011年04月16日(土)更新
肉はテンションがあがるご馳走だということ
外出先で無性に肉が食べたくなったので、
目の前にあるカフェのようなレストランのようなお店へ。
肉系は、メニューをみると
A5ランク黒毛和牛ステーキと
ドライ熟成スペイン豚ソテーの2種類
迷わず、ドライ熟成スペイン豚ソテーにした。
かなり食欲をそそるネーミングだ。
ドライエージングで現地で10日程度熟成させた豚肉のことだろうが
A5ランクの黒毛和牛よりはおいしいだろうと迷わずオーダーした。
黒毛和牛のA5だけを厳選し、
しかもステーキ1種類のみの商品構成で
そんなにうまいこと仕入れができるものなのか?
と、ついつい勘ぐってしまう。
職業柄といってしまえばそれまでだが。
さて、オーダーしてから何分ぐらいたっただろうか
そんなに混雑していないのにけっこう待たされる。
注文きいてから解凍してるんか?
それとも、滅多に出ないから買いにいったのか?
などと、しょうもないことを考えながら、
先にでてきたスープを一気飲みする。
しかし、肉というものはどうしてこうも
わくわくするのだろう。
牛肉を生業にしている私でさえ、待っている間わくわくするし
テンションがあがる。
それほど、肉というのはご馳走感が強いのかも知れない。
そう思うと、当店にわざわざ来店してくれたり、
ネットで注文してくれるお客さんの期待度は相当高いと思う。
その期待を裏切らないよう、
肉の品質はもちろんのこと、丁寧な接客を心がけないといけない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆近江牛の販売【近江牛ドットコム】
◆ホルモンの販売【ホルモンドットコム】
◆近江牛業務用卸
◆業務用焼肉のたれ
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- IT・情報・コミュニケーション(159)
- グルメ・取り寄せ(197)
- 生産・仕入れ(13)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 家族・交友(13)
- 趣味・ゲーム(5)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 音楽・演劇(8)
- 地球環境(5)
- 広報・宣伝(7)
- 顧客サービス(5)
- 組織・人事(4)
- 読書・雑誌(29)
- 夢・経営理念(8)
- 営業・販売(3)
- 愛車・愛用品(5)
- 商品・デザイン(18)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 社会貢献(1)
- 健康管理・美容(2)
- 映画・TV(9)
- 近江牛を知る(1)
- 肉牛の品種を知る(2)
- ホルモンを知る(3)
- 熟成肉(12)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 牛肉の格付けを知る(2)