ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2011年04月12日(火)更新
食べて応援、私たちも生産者のはしくれなのだ
SEO(サーチ・エンジン・オプティマイゼーション)とは、
検索結果でより上位に表示されるよう工夫することをいうのだが
いまだに、SEO業者から営業の電話がひっきりなしにかかってくる。
これがなかなかうっとおしい。
同じ会社から1日に2~3回かかってくることもあり、
やたらめったら数打ちゃ当たる攻撃で、当の本人もどこに電話しているのか
分からなくなっているのだろう。
SEOに時間をかけるぐらいなら
コンテンツに注力するほうが、よほど信頼や信用にも繋がるというものだ。
さて、日々いろんなお店からお取り寄せするのだが
通販の同梱物は環境に配慮した取り組みからなのか
一時期よりは少なくなってきているように感じる。
当店も、商品レシピと食後の感想をFAXしていただく用紙のみにしているのだが
返送率も高く、時間のあるときなんかは何度も読み返しては励みとしている。
よくよく考えれば、商品を買ってもらったうえに、感想までいただけるとは
本当にありがたいことだ。
仕入れの情報から、お届けしたお肉の情報、
さらには、トレーサビリティで安全性を確認していただき
生産者情報として動画配信まで、すべてを一連の流れでご覧いただけるようにしている。
消費者は食べることで生産者を応援し、さらには自らも生産者のはしくれであるという、
そんなふうに思ってくれれば、まさしく三方よしの関係が築けるのではないだろうか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆近江牛の販売【近江牛ドットコム】
◆ホルモンの販売【ホルモンドットコム】
◆近江牛業務用卸
◆業務用焼肉のたれ
検索結果でより上位に表示されるよう工夫することをいうのだが
いまだに、SEO業者から営業の電話がひっきりなしにかかってくる。
これがなかなかうっとおしい。
同じ会社から1日に2~3回かかってくることもあり、
やたらめったら数打ちゃ当たる攻撃で、当の本人もどこに電話しているのか
分からなくなっているのだろう。
SEOに時間をかけるぐらいなら
コンテンツに注力するほうが、よほど信頼や信用にも繋がるというものだ。
さて、日々いろんなお店からお取り寄せするのだが
通販の同梱物は環境に配慮した取り組みからなのか
一時期よりは少なくなってきているように感じる。
当店も、商品レシピと食後の感想をFAXしていただく用紙のみにしているのだが
返送率も高く、時間のあるときなんかは何度も読み返しては励みとしている。
よくよく考えれば、商品を買ってもらったうえに、感想までいただけるとは
本当にありがたいことだ。
仕入れの情報から、お届けしたお肉の情報、
さらには、トレーサビリティで安全性を確認していただき
生産者情報として動画配信まで、すべてを一連の流れでご覧いただけるようにしている。
消費者は食べることで生産者を応援し、さらには自らも生産者のはしくれであるという、
そんなふうに思ってくれれば、まさしく三方よしの関係が築けるのではないだろうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆近江牛の販売【近江牛ドットコム】
◆ホルモンの販売【ホルモンドットコム】
◆近江牛業務用卸
◆業務用焼肉のたれ
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- IT・情報・コミュニケーション(159)
- グルメ・取り寄せ(197)
- 生産・仕入れ(13)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 家族・交友(13)
- 趣味・ゲーム(5)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 音楽・演劇(8)
- 地球環境(5)
- 広報・宣伝(7)
- 顧客サービス(5)
- 組織・人事(4)
- 読書・雑誌(29)
- 夢・経営理念(8)
- 営業・販売(3)
- 愛車・愛用品(5)
- 商品・デザイン(18)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 社会貢献(1)
- 健康管理・美容(2)
- 映画・TV(9)
- 近江牛を知る(1)
- 肉牛の品種を知る(2)
- ホルモンを知る(3)
- 熟成肉(12)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 牛肉の格付けを知る(2)