ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2011年03月19日(土)更新
無形文化財 鎚起銅器の技 玉川堂 価格ではなく価値で買う

大阪からの電車内でiPhoneいじりたおしてたら妙案が。
妄想しまくりで何を勘違いしたのか京都で下車。
これも何かのお導きだと
せっかくなので京都伊勢丹へ。
すると見慣れた胴器が視界に入った。
新潟の玉川堂さんだ。
催事に来られているとのこと、
せっかくなので、あれこれ見ながら話し込んでいると
写真のカップが気になって話しに集中できない。
値段は16,800円
先月、玉川堂さんを訪ねていなければ
間違いなく購入はしていなかっただろう。
カップを見ているだけで、職人さんが手打ちする姿が目に浮かぶ。
触り心地とどっしりとした重量感、そしてなんといっても美しい。

京都で下車していなかったら出会うことはなかったし
これも縁だと購入の理由を自分に言い聞かせた。
ストーリーが連想できる商品は
安心であり、安全であり、なによりも金額ではなく
その背景にあるものに価値を感じる。
当店の牛肉もそうあるべきだし、そう感じていただけるよう
取り組んでいかなければいけない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆近江牛の販売【近江牛ドットコム】
◆ホルモンの販売【ホルモンドットコム】
◆近江牛業務用卸
◆業務用焼肉のたれ
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- IT・情報・コミュニケーション(159)
- グルメ・取り寄せ(197)
- 生産・仕入れ(13)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 家族・交友(13)
- 趣味・ゲーム(5)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 音楽・演劇(8)
- 地球環境(5)
- 広報・宣伝(7)
- 顧客サービス(5)
- 組織・人事(4)
- 読書・雑誌(29)
- 夢・経営理念(8)
- 営業・販売(3)
- 愛車・愛用品(5)
- 商品・デザイン(18)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 社会貢献(1)
- 健康管理・美容(2)
- 映画・TV(9)
- 近江牛を知る(1)
- 肉牛の品種を知る(2)
- ホルモンを知る(3)
- 熟成肉(12)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 牛肉の格付けを知る(2)