ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2011年02月04日(金)更新
東京ハヤシライス倶楽部

オムライスやカレーライスは身近な食べ物として
外食でも内食でもけっこうな頻度で食べているが、
ハヤシライスを食べることはほとんどない。
先日、六本木のミッドタウンへ行ったときに
東京ハヤシライス倶楽部という店があった。
ハヤシライス専門で商売が成り立つのか?
と思ったのだが、オムライスの専門店があるぐらいだから
ハヤシライスの専門店があっても不思議ではない。
そもそも、ハヤシライスとは
薄切りした牛肉とタマネギをバターで炒め、
赤ワインとドミグラスソースで煮たものを白飯の上にかけた料理である。
薄切り肉は、近江牛の切り落としが適していると思うのだが
赤ワインとドミグラスソースで煮るというひと手間が
平日の仕事終わりではできない。
私が作れば肉ばかりになりそうだが
休日に一度作ってみたいと思う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆近江牛の販売【近江牛ドットコム】
◆ホルモンの販売【ホルモンドットコム】
◆近江牛業務用卸
◆業務用焼肉のたれ
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- IT・情報・コミュニケーション(159)
- グルメ・取り寄せ(197)
- 生産・仕入れ(13)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 家族・交友(13)
- 趣味・ゲーム(5)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 音楽・演劇(8)
- 地球環境(5)
- 広報・宣伝(7)
- 顧客サービス(5)
- 組織・人事(4)
- 読書・雑誌(29)
- 夢・経営理念(8)
- 営業・販売(3)
- 愛車・愛用品(5)
- 商品・デザイン(18)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 社会貢献(1)
- 健康管理・美容(2)
- 映画・TV(9)
- 近江牛を知る(1)
- 肉牛の品種を知る(2)
- ホルモンを知る(3)
- 熟成肉(12)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 牛肉の格付けを知る(2)