ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2011年02月12日(土)更新
奇跡のリンゴをたっぷり使ったパウンドケーキ

「奇跡のリンゴ」木村秋則さんのことを
脳科学者の茂木健一郎氏がこんなふうに表現されている。
-------------------------------------------------------------
木村さんのリンゴは、「リンゴ本来の味がする。
ただ甘いとか、みずみずしいとか、そういうだけでなく、
リンゴという作物が秘めていた複雑で奥行きのある、まるで
「味の彫刻品」のような感触が残る。
薬着けでもなく、肥料によって支えられることもなく、自然の中で生命としての
本来の力を発揮することで生まれる「奇跡のリンゴ」。
私たちが味わっているのは、ひとつの見事な生命哲学の事実である。
-------------------------------------------------------------
私は、獣医師の松本先生に紹介していただくまで、
「奇跡のリンゴ」も「プロフェッショナル仕事の流儀」も知らなかった。
知ってからは、
ご本人にたどり着くまでそんなに時間はかからなかった。
2010年4月に京都で講演していただいたときは、
伊丹空港まで迎えにいき、会場まで私の車で移動。
時間がないので車内で弁当を食べながらも、
1時間程度、しゃべりっぱなしの木村さんだった。
よくしゃべる人というより
根っからの話し好きなのだろう。

木村さんのリンゴは入手困難で、知り合いでも手に入らないらしい。
苦労されたときに支えてくれた方々へ回すのにいっぱいとの
ことだった。
そんな木村さんのリンゴをたっぷり使ったパウンドケーキが昨日届いた。
リンゴ本来の甘さとシロップで煮た甘さのダブルで濃厚だ。
無肥料、無農薬の自然栽培を、リンゴで見事成功させた木村さん。
私の仕事にも通ずるところが多く、
1つのことをやり続けたからこその結果であって
それが失敗しないコツだと思う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆近江牛の販売【近江牛ドットコム】
◆ホルモンの販売【ホルモンドットコム】
◆近江牛業務用卸
◆業務用焼肉のたれ
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- IT・情報・コミュニケーション(159)
- グルメ・取り寄せ(197)
- 生産・仕入れ(13)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 家族・交友(13)
- 趣味・ゲーム(5)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 音楽・演劇(8)
- 地球環境(5)
- 広報・宣伝(7)
- 顧客サービス(5)
- 組織・人事(4)
- 読書・雑誌(29)
- 夢・経営理念(8)
- 営業・販売(3)
- 愛車・愛用品(5)
- 商品・デザイン(18)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 社会貢献(1)
- 健康管理・美容(2)
- 映画・TV(9)
- 近江牛を知る(1)
- 肉牛の品種を知る(2)
- ホルモンを知る(3)
- 熟成肉(12)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 牛肉の格付けを知る(2)