ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2011年02月10日(木)更新
コラーゲンたっぷり!近江牛のテールスープ

時間があるときにしか作れないが
久しぶりにテールスープを作ってみた。
時間がないときは
圧力なべで短時間で作ってしまうのだが
やはり4~5時間コトコト煮込んで作るほうが断然うまい。
あえて薄味にして、食卓に塩とコショウを用意し、
各自で好みの味に調節するのがよい。
お好みでカクテキやキムチを添えてもよいし、
またご飯を入れてクッパにしても美味。
近江牛のテール(→クリック)
ここまで書いて、まさかテールを知らない人がいるとは思えないが
念のために解説しておきます。
テールは牛の尻尾で、よく動かす部位なのでそうとう硬いです。
でも、長時間煮込むことでコクのあるスープを取ることができますし、
なんといっても、高タンパク質でコラーゲンたっぷりで美容にも効果が
あります。
700~800kgの牛にわずか1本しかありませので
すごく貴重ですが、ぜひお休みの日にでもコトコト煮込んでみてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆近江牛の販売【近江牛ドットコム】
◆ホルモンの販売【ホルモンドットコム】
◆近江牛業務用卸
◆業務用焼肉のたれ
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- IT・情報・コミュニケーション(159)
- グルメ・取り寄せ(197)
- 生産・仕入れ(13)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 家族・交友(13)
- 趣味・ゲーム(5)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 音楽・演劇(8)
- 地球環境(5)
- 広報・宣伝(7)
- 顧客サービス(5)
- 組織・人事(4)
- 読書・雑誌(29)
- 夢・経営理念(8)
- 営業・販売(3)
- 愛車・愛用品(5)
- 商品・デザイン(18)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 社会貢献(1)
- 健康管理・美容(2)
- 映画・TV(9)
- 近江牛を知る(1)
- 肉牛の品種を知る(2)
- ホルモンを知る(3)
- 熟成肉(12)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 牛肉の格付けを知る(2)