ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年12月10日(金)更新
サプライズな旨し虎鯖棒寿司

e製造業の会、今年最後のイベント
久米 信行さん講演会&忘年会(てっちり)が盛会のうちに行われた。
懇親会の席上、ふぐが並ぶテーブルを目の前にして、
青森帰りの井寄さんに、
谷口板長からの伝言ということで虎鯖棒寿司をいただいた。
楽しみにしていたふぐを目の前にして
虎鯖棒寿司を出すなんて。
これじゃ、ふぐより虎鯖棒寿司のほうが
気になるやおまへんか。
というのも、以前に板長が来阪したときに
虎鯖棒寿司を食べさせてもらったときのうまさたるもの
いまだにあのトロっとした食感、舌触りが忘れられない。
さて、鮮度が命の虎鯖棒寿司だが、
賞味期限をみると今日までと印字している。
ふぐを食べて、これから2次会行ってはたして虎鯖棒寿司を
食べる余裕があるのか?!<私の胃袋
そして気になったのは、
井寄さんは、いつからこの虎鯖棒寿司を持ち歩いていたのか?
とか
あの人のことだから、そこらじゅうぶらぶら寄り道してたに違いない。
とか
もしかしたら、2~3個食われてるかも。
などなど、気になって気になって
とうとう帰りの電車内で封を開けてしまった。
車内に拡散する鯖臭
よかった、食われてなかった(笑)
結局、自宅に帰るやいなや
熱いお茶を入れて、虎鯖棒寿司を完食してしまった。
驚くべきは、あれだけ飲み食いしたにも関わらず
ペロッと食べられ、しかもおいしいかったこと。
板長、井寄さん、おおきに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆近江牛の販売【近江牛ドットコム】
◆ホルモンの販売【ホルモンドットコム】
◆近江牛業務用卸
◆業務用焼肉のたれ
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- IT・情報・コミュニケーション(159)
- グルメ・取り寄せ(197)
- 生産・仕入れ(13)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 家族・交友(13)
- 趣味・ゲーム(5)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 音楽・演劇(8)
- 地球環境(5)
- 広報・宣伝(7)
- 顧客サービス(5)
- 組織・人事(4)
- 読書・雑誌(29)
- 夢・経営理念(8)
- 営業・販売(3)
- 愛車・愛用品(5)
- 商品・デザイン(18)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 社会貢献(1)
- 健康管理・美容(2)
- 映画・TV(9)
- 近江牛を知る(1)
- 肉牛の品種を知る(2)
- ホルモンを知る(3)
- 熟成肉(12)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 牛肉の格付けを知る(2)