ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年08月10日(日)更新
思い出せない同級生の名前

ちょうど4年前、牧場の情報をサイトに掲載するために
近江牛の生産農家さんを訪問していた頃の1枚
手前がボクで奥が松井牧場の松井君。
松井君とは高校の同級生で当時の彼のあだ名が「おっさん」
ボクがつけたわけでもないのだが、老け顔だったので「おっさん」と
呼ばれていたのだろう。
さすがに今は「松井」と呼んでいる。
「おっさん」に「おっさん」と呼んでもボクもおっさんやしね。
今日は、実店舗にこれまた高校の同級生が買い物にやってきた。
じつに26年ぶりの再会だが、名前が思い出せない。
よく考えればそんなに仲良くもなかったし、あだ名で呼んでいたのを思い出した。
しかし46歳のおっさんをつかまえて「ピコピコ」なんて呼べない。
いまさら名前を聞くのも気まずいし
奥さんと子供も一緒なのに「ピコピコ」は余計にマズイ。
最終的に会員カードに名前を書いてもらったのだが
養子にいって苗字が変わったとのことで結局最後まで分からなかった。
まぁいいか、そんなに仲良くなかったし。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- IT・情報・コミュニケーション(159)
- グルメ・取り寄せ(197)
- 生産・仕入れ(13)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 家族・交友(13)
- 趣味・ゲーム(5)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 音楽・演劇(8)
- 地球環境(5)
- 広報・宣伝(7)
- 顧客サービス(5)
- 組織・人事(4)
- 読書・雑誌(29)
- 夢・経営理念(8)
- 営業・販売(3)
- 愛車・愛用品(5)
- 商品・デザイン(18)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 社会貢献(1)
- 健康管理・美容(2)
- 映画・TV(9)
- 近江牛を知る(1)
- 肉牛の品種を知る(2)
- ホルモンを知る(3)
- 熟成肉(12)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 牛肉の格付けを知る(2)