ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年03月27日(木)更新
ラーメン考

1人での外食は店探しに苦労する。
フレンチ、イタリアン、居酒屋、焼肉、ファミレス・・・ets
どれもチャレンジしたことはあるが、1人では辛いものがある。
以前、雑誌に掲載されていた店(イタリアン)に1人でランチに行ったとき、
女性客でごったがえしている店内で男性はボクだけだった。
痛いほどの視線に「変人」「変態」の妄想が勝手に膨らむ。
それ以来、1人でのオシャレ系レストランはトラウマである。
そんなこともあって、とりあえずいろいろ考えてはみるものの
最終的にはラーメン屋に落ち着く。
本日、たまたま車で外出したこともありF(ラーメン屋の店名)のことを思い出す。
少し距離があるのと、テリトリー外の地域のためここ3年ほどご無沙汰である。
でも、あのおいしいラーメンの味が忘れられず、車を走らせた。
お昼時を外した14時ということもありお客さんは3人しかいなかった。
驚いたことに店内の雰囲気、臭い、3年前とまったく変わっていない。
イラストレーターか何かで作ったであろうメニュー表にポスター
斬新な(3年前までは)キャッチコピーと写真、気の利いた(3年前までは)テキスト。
写真が色あせているので少なくとも3年間そのままなんだろう。
唯一、最近書いたものと思えるのが
4月1日から値上げするとの張り紙。
そうこうしているうちに名物のラーメンが登場!
マズイラーメンは食べる前からオーラがでている。
予感は的中し、あきらかに味が落ちている。
すべてが3年前で止まっているかのようなラーメン屋だったが、
自店に置き換えてみるとどうだろう。
意外と売れないと嘆いている原因が見えるかも知れない。
ちなみに写真のラーメンはF店のものではない。
食べ直しに入った2件目のラーメン屋のものである。
きっと+3kg(予想)
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- IT・情報・コミュニケーション(159)
- グルメ・取り寄せ(197)
- 生産・仕入れ(13)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 家族・交友(13)
- 趣味・ゲーム(5)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 音楽・演劇(8)
- 地球環境(5)
- 広報・宣伝(7)
- 顧客サービス(5)
- 組織・人事(4)
- 読書・雑誌(29)
- 夢・経営理念(8)
- 営業・販売(3)
- 愛車・愛用品(5)
- 商品・デザイン(18)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 社会貢献(1)
- 健康管理・美容(2)
- 映画・TV(9)
- 近江牛を知る(1)
- 肉牛の品種を知る(2)
- ホルモンを知る(3)
- 熟成肉(12)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 牛肉の格付けを知る(2)