ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
気の合う方との食事ほど楽しいものはない。
価値観がある程度同じでないとお店選びに苦労するのだが、
先日、経営者会報ブログでご一緒させていただいている冶部さんと
中国料理を楽しんだ。
写真は、紹興酒で8年、25年、蘭亭国宴酒と味の違いを飲みくらべる
いわゆる利き酒である。
私は、料理に関しては、ある程度の講釈はたれられるのだが、
酒だけはどうにも苦手である。
その点、冶部さんは、料理はもちろんだが、酒に関しての
知識も豊富でいつも感心させられる。
これは経験からくるものとしか考えられないが、
そう見せないところがオトコマエである。
もちろん、仕事に関してもしっかりとした哲学をお持ちで、
よく勉強しているし、まわりを見て臨機応変な経営をしている。
これからの時代はこういう人が生き残っていくのだろうと
ふと感じた夜だった。
2001年頃・・・
作り手(生産者)と売り手(販売者)が交わることはほとんどないのだが、
あるときふと思った・・・
近江牛を販売してるけど、いったいどんな人が肥育しているのか?
なにも知らなかった。
もちろん私だけではなく他の販売者も知るよしもない。
いまでも紙きれの証明書だけで、ほとんどの方が交流することがない。
私の場合は、肥育農家に高校の同級生でもある松井君がいたこともあり、
彼の案内で生産農家さんや肥育農家さんを訪ねた。
私自身が牛が育つ環境や農家さんの想いを知らないと
うちの肉はおいしいですよ!といくら叫んだところで
だれにも伝わらないような気がしていた。
牛舎での様々な光景や農家さんとの会話は、
牧場レポートや動画レポートとしてコンテンツを作った。
当時(2001年)はYouTubeもなく、かなり苦労した記憶がある。
いま見直したら素人まるだしの動画で恥ずかしい。
手ブレだらけでおまけに逆行もくそもない(笑)
農家さんを訪ねると、本当にたいへんな仕事だとつくづく感じさせられる。
その光景や姿をみると、労力に見合った適正価格で販売してこそ、
みんなが幸せになれるということを実感せずにはいられない。
2010年、ふたたび農家さんを歩かせてもらい、厳しい現実や牛にかける想い、
それらのすべてを肌で感じ、そして商品に反映させていこうと思う。
あの頃と同じように、松井牧場からスタートです。
毎年12月限定で「とろけるロースハム」を販売しているのだが、
今年はページ作成が間に合わず、販売を見送った。
実店舗のお客さんから注文をもらっていた分と、
1月2日の初売り用と私が正月に食べる分だけ職人さんに作ってもらった。
毎年ネット経由で購入していただいているリピーターさんから
「今年はロースハムは販売しないのか?」と問い合わせが殺到した。
殺到といっても12人だが(^^;
初売り用の50本から12本をリピーターさんへまわすことにした。
1年間楽しみにしていてくれたのにないとは言えない。
キリがいいところで初売り用を30本にして、8本だけ販売可能と
ツィッターでつぶやいてみた。
10分で完売した。
その後もツィッターのメッセージで問い合わせがきたので
2本買っていただいた。Rさん、おおきに!
分厚く切って焼いてくださいね。めっちゃおいしいですから。
おっさんのつぶやきで売れるなんて
インターネットってすごいなぁ。
2010年02月23日(火)更新
「社長の勤務時間」について
<質問>------------------------------
社長は「365日24時間年中無休」という考え方がありますが、率直に言って、
どのようにお考えになられますか。
(事務局 大西啓之)
----------------------------------
肉体的に「365日24時間年中無休」はさすがにキツイですが、
頭の中は常にコンビニ状態です。
つまりは、発想であったり、妄想であったり、
夢のなかでアイデアが浮かぶこともあります。
こんなときは忘れないうちに、携帯電話で自分のPCへメールするのですが、
たまに理解不能な怪文書まがいのときもあります。
旅先でも、食事中でも、スーパーで買い物していても
常になんでもかんでも自社の商品に結びつけて考えてしまいます。
これは楽しいですね。
以前は、「公私の区別」もなく、
休み返上なんてことも頻繁にありましたが、さすがに親方倒れたら皆こけたでは
シャレになりませんから、休みはしっかりとるようにしています。
でも、妄想はやめられまへんなぁ~(笑)
社長は「365日24時間年中無休」という考え方がありますが、率直に言って、
どのようにお考えになられますか。
(事務局 大西啓之)
----------------------------------
肉体的に「365日24時間年中無休」はさすがにキツイですが、
頭の中は常にコンビニ状態です。
つまりは、発想であったり、妄想であったり、
夢のなかでアイデアが浮かぶこともあります。
こんなときは忘れないうちに、携帯電話で自分のPCへメールするのですが、
たまに理解不能な怪文書まがいのときもあります。
旅先でも、食事中でも、スーパーで買い物していても
常になんでもかんでも自社の商品に結びつけて考えてしまいます。
これは楽しいですね。
以前は、「公私の区別」もなく、
休み返上なんてことも頻繁にありましたが、さすがに親方倒れたら皆こけたでは
シャレになりませんから、休みはしっかりとるようにしています。
でも、妄想はやめられまへんなぁ~(笑)
2010年02月21日(日)更新
中国料理を食べながらのひとコマ
気の合う方との食事ほど楽しいものはない。
価値観がある程度同じでないとお店選びに苦労するのだが、
先日、経営者会報ブログでご一緒させていただいている冶部さんと
中国料理を楽しんだ。
写真は、紹興酒で8年、25年、蘭亭国宴酒と味の違いを飲みくらべる
いわゆる利き酒である。
私は、料理に関しては、ある程度の講釈はたれられるのだが、
酒だけはどうにも苦手である。
その点、冶部さんは、料理はもちろんだが、酒に関しての
知識も豊富でいつも感心させられる。
これは経験からくるものとしか考えられないが、
そう見せないところがオトコマエである。
もちろん、仕事に関してもしっかりとした哲学をお持ちで、
よく勉強しているし、まわりを見て臨機応変な経営をしている。
これからの時代はこういう人が生き残っていくのだろうと
ふと感じた夜だった。
2010年02月20日(土)更新
リニューアル作業5ヶ月目経過
1998年からやっているホルモンドットコムをリニューアルしているのですが、
昨年の9月からとりかかりはや5ヶ月が経過してしまった。
ようやくコーディングまでこぎつけたが、もうちょいかかりそう。
来月中にはOPENできそうだ。
全体的にこんな感じのやわらかいサイトです。↓
昨年の9月からとりかかりはや5ヶ月が経過してしまった。
ようやくコーディングまでこぎつけたが、もうちょいかかりそう。
来月中にはOPENできそうだ。
全体的にこんな感じのやわらかいサイトです。↓
2010年01月17日(日)更新
原点回帰~松井牧場から
2001年頃・・・
作り手(生産者)と売り手(販売者)が交わることはほとんどないのだが、
あるときふと思った・・・
近江牛を販売してるけど、いったいどんな人が肥育しているのか?
なにも知らなかった。
もちろん私だけではなく他の販売者も知るよしもない。
いまでも紙きれの証明書だけで、ほとんどの方が交流することがない。
私の場合は、肥育農家に高校の同級生でもある松井君がいたこともあり、
彼の案内で生産農家さんや肥育農家さんを訪ねた。
私自身が牛が育つ環境や農家さんの想いを知らないと
うちの肉はおいしいですよ!といくら叫んだところで
だれにも伝わらないような気がしていた。
牛舎での様々な光景や農家さんとの会話は、
牧場レポートや動画レポートとしてコンテンツを作った。
当時(2001年)はYouTubeもなく、かなり苦労した記憶がある。
いま見直したら素人まるだしの動画で恥ずかしい。
手ブレだらけでおまけに逆行もくそもない(笑)
農家さんを訪ねると、本当にたいへんな仕事だとつくづく感じさせられる。
その光景や姿をみると、労力に見合った適正価格で販売してこそ、
みんなが幸せになれるということを実感せずにはいられない。
2010年、ふたたび農家さんを歩かせてもらい、厳しい現実や牛にかける想い、
それらのすべてを肌で感じ、そして商品に反映させていこうと思う。
あの頃と同じように、松井牧場からスタートです。
2009年12月27日(日)更新
つぶやいて完売
毎年12月限定で「とろけるロースハム」を販売しているのだが、
今年はページ作成が間に合わず、販売を見送った。
実店舗のお客さんから注文をもらっていた分と、
1月2日の初売り用と私が正月に食べる分だけ職人さんに作ってもらった。
毎年ネット経由で購入していただいているリピーターさんから
「今年はロースハムは販売しないのか?」と問い合わせが殺到した。
殺到といっても12人だが(^^;
初売り用の50本から12本をリピーターさんへまわすことにした。
1年間楽しみにしていてくれたのにないとは言えない。
キリがいいところで初売り用を30本にして、8本だけ販売可能と
ツィッターでつぶやいてみた。
10分で完売した。
その後もツィッターのメッセージで問い合わせがきたので
2本買っていただいた。Rさん、おおきに!
分厚く切って焼いてくださいね。めっちゃおいしいですから。
おっさんのつぶやきで売れるなんて
インターネットってすごいなぁ。
«前へ | 次へ» |
- IT・情報・コミュニケーション(159)
- グルメ・取り寄せ(197)
- 生産・仕入れ(13)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 家族・交友(13)
- 趣味・ゲーム(5)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 音楽・演劇(8)
- 地球環境(5)
- 広報・宣伝(7)
- 顧客サービス(5)
- 組織・人事(4)
- 読書・雑誌(29)
- 夢・経営理念(8)
- 営業・販売(3)
- 愛車・愛用品(5)
- 商品・デザイン(18)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 社会貢献(1)
- 健康管理・美容(2)
- 映画・TV(9)
- 近江牛を知る(1)
- 肉牛の品種を知る(2)
- ホルモンを知る(3)
- 熟成肉(12)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 牛肉の格付けを知る(2)