ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2011年04月24日(日)更新
ソムリエから学ぶプロ意識
ワインは必ずソムリエのいる店で 購入するようにしている。
理由は簡単で、1つ質問すれば2つも3つも返答してくれ
しかも、知識が豊富なので話していても楽しく勉強にもなる。
もちろん、ソムリエにより好みは異なるのだが、
それはそれでおもしろい。
なかには、なんで試験受かったんやろ?
と首を傾げたくなるようなソムリエもいるが、
たまたま私が来店したその日は調子が悪かったのだろう(笑)
ところで、ソムリエの接客を受けると、いつも思うことなのだが、
プロ意識の高さに驚く。
買う気がなかっても、ついつい買いたくなってしまう。
接客術というより、この人は本当にワインが好きなんやなと
その心意気に惚れ惚れすることさえある。
ある百貨店のワイン売り場に行ったときのこと。
接客が終わるたびに、手帳を取り出しなにやらメモをしている
ソムリエを発見。
しばらく様子をみていたのだが、常にこの行動を繰り返していた。
きっと、質問された内容や自分が答えたことをメモしているのだと思うが
こういう人からワインを買いたいと思う。
手が空いた頃を見計らって、いろいろと質問してみた。
恐ろしいほど詳しく、ズボンの後ろポケットには先ほどの手帳がチラッと見える。
かなり使い込んでいるのかボロボロになっていた。
さて、先週のことだが、社内でこんなことをやってみた。
40代の女性にプレゼントするワインを買ってきてほしい。
赤ワインで予算は5,000円まで。
それぞれが、ネットで調べて買ってきたのだが
驚いたことに全員が同じ店で買ってきたのである。
しかも滋賀ではなく、わざわざ京都まで出かけて。
もちろん、相談したわけでもなく、偶然その店に行きついたそうだが
性別も性格もバラバラな社員が同じ店で買ってきたとは少し驚いた。
買ってきたワインで、各々15分程度の経緯から購入動機などを
プレゼンしてもらい私が評価することにした。
今週あたり、実際に知り合いの40歳の女性数名に試飲してもらい
私の評価と合わせて総合評価とする。
ワインの銘柄でどのような質問をしたのか
だいたい分かるのだが、社員の性格もでていて、なかなかおもしろい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆近江牛の販売【近江牛ドットコム】
◆ホルモンの販売【ホルモンドットコム】
◆近江牛業務用卸
◆業務用焼肉のたれ
2011年04月23日(土)更新
近江牛と地元野菜 ダイニングMoo(モー)
一頭仕入れを謳い文句に看板を掲げている肉料理の店がある。
しかし、ほんまかいな、と疑いたくなるような店も存在する。
それは、メニュー構成や商品をみれば分かってしまう。
一頭仕入れて、使えない部位は問屋に引き取ってもらうというやり方もある。
たしかに一頭仕入れではあるが、グレーな気がする。
さて、20席ほどの小さな店で、近江牛を一頭使った料理をだしたいということで
知人が訪ねてきたのが1年ほど前のこと。
いきなり一頭は荷が重すぎる気がしたが、1年かけて取り組んだかいあって
本日、4月23日にオープンする運びとなりました。
料理人は、当分の間、毎朝、当店で社員と一緒に肉の勉強をすることになり
私もしばらくは夜更かし禁止になりそうだ。
近江牛と地元野菜 ダイニング Moo
滋賀県大津市浜町9-28
077-522-5080
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆近江牛の販売【近江牛ドットコム】
◆ホルモンの販売【ホルモンドットコム】
◆近江牛業務用卸
◆業務用焼肉のたれ
2011年04月18日(月)更新
感動する料理とは
これすべて地元の食材です。
いやぁー、ホントにおいしい!
うちのお肉を使っていただいているから、
というわけではぜんぜんなくって、感動する料理って
こういうことを言うんだな、と改めて知ることができました。
お店は、レストランではなく料理旅館ですが
お世辞にも立地の良い場所にあるとは言えない山間にあります。
こんなところに、ポツンとあってお客さんが来るのか?
と思ったのですが、
連日予約のお客さんでいっぱいだそうです。
肉の取引量から裏付けが事実であることがわかります。
お店はご夫婦でやっておられるのだが、
地元で採れた野菜や米、ご主人が朝早くに摘んできた山菜
すべてが地元で採れたものばかりです。
しかも、その味わいたるもの
やさしい料理ばかりなのです。
この“やさしい”というのがポイントで
一品一品から、作り手の想いというかこだわりみたいなものが伝わってくるんです。
普通の近江牛では満足しきれないご主人は
偶然なのか必然なのか、当店のホームページにたどり着きました。
そして、このコンテンツに共感をいただき、
取引に至ったのです。
以前は、A5の近江牛をウリしてしておられましたが
いまは、どこのだれが育てた牛肉なのか、また遠方からのお客様には
しっかりとした牧場の情報もお伝えできるようになったと喜んでいただいています。
格付けがどうのとか、ブランドがどうのとかではなく
本当に人が感動する料理は、作り手の想いが伝わるかどうかだと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆近江牛の販売【近江牛ドットコム】
◆ホルモンの販売【ホルモンドットコム】
◆近江牛業務用卸
◆業務用焼肉のたれ
2011年04月06日(水)更新
奇想天外な近江牛料理
こんな山奥にほんとうに店があるのか?
不安になるような田舎道をどんどん進むと
まさに隠れ家という言葉がピッタリの料理旅館が存在する。
築100年以上はたつだろう、そんな古めかしくも情緒ある佇まいの建物に入ると
そこは歴史好きにはたまらない骨董品の数々、なんとも言えない空間である。
さて、肝心の料理は、びわ湖の魚とご主人が朝に摘んだ山菜、そして近江牛
近江牛はサイコロ状にカットして、5種類の食べ方で楽しませてくれる。
しかも、部位はカタウデで、なんともマニアックだ。
わくわくを通り越してゾクゾクする。
ステーキの他にも、カタウデをタタキにして前菜と一緒にだしてくれた。
寿司ネタとしても最高のパフォーマンスだった。
よくもまぁ、扱いにくい部位をバリエーション豊富に料理できるものだと
ご主人に聞くと、なんとかなるやろ、と笑いながら答えてくれた。
牛肉はむつかしく考えるとむつかしくなり
もっと単純に考えたほうがおもしろい料理ができるのかも知れない。
食べることが勉強とはまさしくよく言ったものだ。
2011年04月01日(金)更新
糖質オフ焼肉
きたやま南山さんが高雄病院の江部先生と取り組んだ「糖質オフメニュー」
焼肉は太ると思っている方が意外と多いようだが、
そりゃ霜降りの肉をガンガン食べれば太ります。
結局は“食べ方”なのだが、それにしても南山の糖質オフ焼肉は
実際に食べて体重が減ったという方が1人や2人ではない。
体重減らしよりも、糖尿病や肥満が気になって日ごろ節制している方が
大好きな焼肉を思いっきり食べられるというのがうれしい。
私は、特別に近江長寿牛のこれでもかというぐらいの赤身肉をいただいた。
霜降り肉のとろける食感と違って、歯ごたえを楽しみながら
肉の旨みを堪能できるので、肉好きにはたまらないと思う。
どこからどう見ても私の大好物のいなりずしだが、
中身は、九条ネギと肉味噌とチーズがたっぷり入った焼きいなりなのだ。
これはおいしい!
不健康な体型のご同輩諸君、
ぜひ、南山で糖質オフ焼肉おススメです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆近江牛の販売【近江牛ドットコム】
◆ホルモンの販売【ホルモンドットコム】
◆近江牛業務用卸
◆業務用焼肉のたれ
«前へ | 次へ» |
- IT・情報・コミュニケーション(159)
- グルメ・取り寄せ(197)
- 生産・仕入れ(13)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 家族・交友(13)
- 趣味・ゲーム(5)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 音楽・演劇(8)
- 地球環境(5)
- 広報・宣伝(7)
- 顧客サービス(5)
- 組織・人事(4)
- 読書・雑誌(29)
- 夢・経営理念(8)
- 営業・販売(3)
- 愛車・愛用品(5)
- 商品・デザイン(18)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 社会貢献(1)
- 健康管理・美容(2)
- 映画・TV(9)
- 近江牛を知る(1)
- 肉牛の品種を知る(2)
- ホルモンを知る(3)
- 熟成肉(12)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 牛肉の格付けを知る(2)