ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
せっかく函館に来たのだから
前々から行ってみたかった五島軒のカレーが本日のランチ。
種類が多すぎて迷ってしまう。
店員さんにおススメを聞いたところ
イギリス風ビーフカレーとのこと。
なるほど、イギリスっぽいわ。
と1人ではボケるわけにもいかず
いっただきま~す~♪
技あり。
2007年12月10日(月)更新
関西ECの望年会
本日は関西ECの望年会。
場所は先日、京都北山の南山さんでご一緒した伊藤社長の但馬屋さん。
但馬屋さんは会員制の肉懐石のお店でコース料理のみ。
あいかわらず演出がうまい。
メインの肉はおやじさんが説明しながら焼いてくれる。
但馬のすばらしいサーロイン。
A5のBMS10といったところか。
こんなええ肉出してステーキ屋さんごめんなさい、とはおやじさん談(笑)
具材がハチノス、ミノというから驚きだ。
これがなかなかうまい!
1頭まるごと仕入れているからこその発想だろう。
メニューの1つ1つがよく考えられている。
場所は先日、京都北山の南山さんでご一緒した伊藤社長の但馬屋さん。
但馬屋さんは会員制の肉懐石のお店でコース料理のみ。
あいかわらず演出がうまい。
メインの肉はおやじさんが説明しながら焼いてくれる。
但馬のすばらしいサーロイン。
A5のBMS10といったところか。
こんなええ肉出してステーキ屋さんごめんなさい、とはおやじさん談(笑)
具材がハチノス、ミノというから驚きだ。
これがなかなかうまい!
1頭まるごと仕入れているからこその発想だろう。
メニューの1つ1つがよく考えられている。
2007年12月08日(土)更新
蕎麦 高月
ゆったりとした風情のなかで楽しむ蕎麦懐石。
京都の山科に「春秋山荘 蕎麦 高月」という手打ち蕎麦の店がある。
場所は山科の毘沙門堂の近く。
車1台がやっと通れる山道
ほんとにこの道順で合ってるのか?
と不安になる。
へぇー、山科の街中から少し山間に入っただけなのに
こんな抜け道があったとは驚きだ。
なるほど、ここはハイキングコースにもなってるわけやね。
なんやかんや言いながらもようやく到着。
景色も素敵だが空気がうまい。
建物は滋賀県の木ノ本町にあった民家を移築したものだそうだ。
若い料理人が打つ蕎麦は
『五、三直打ち』という独自の打ち方らしい。
少しコシがあるが蕎麦がピカピカしている。
料理人の繊細さが伝わる。
温かい蕎麦もおいしい。
ダシ加減もちょうどいい。
デザートもおいしかった。
器に霧が吹いているところなんか
さすが京料理を修業しただけのことがある。
あぁ~、満足、満足。
京都の山科に「春秋山荘 蕎麦 高月」という手打ち蕎麦の店がある。
場所は山科の毘沙門堂の近く。
車1台がやっと通れる山道
ほんとにこの道順で合ってるのか?
と不安になる。
へぇー、山科の街中から少し山間に入っただけなのに
こんな抜け道があったとは驚きだ。
なるほど、ここはハイキングコースにもなってるわけやね。
なんやかんや言いながらもようやく到着。
景色も素敵だが空気がうまい。
建物は滋賀県の木ノ本町にあった民家を移築したものだそうだ。
若い料理人が打つ蕎麦は
『五、三直打ち』という独自の打ち方らしい。
少しコシがあるが蕎麦がピカピカしている。
料理人の繊細さが伝わる。
温かい蕎麦もおいしい。
ダシ加減もちょうどいい。
デザートもおいしかった。
器に霧が吹いているところなんか
さすが京料理を修業しただけのことがある。
あぁ~、満足、満足。
2007年12月05日(水)更新
糸切餅
ボクが大好きな糸切餅。
赤○餅も好きだが
糸切餅のほうがこしあんがあっさりとしているので
食べやすい。
ただ、多賀大社の門前の店にしか売っていないので
場所的に不便なこともあり、頻繁に口にすることがなかった。
ところが、今日、休憩に立ち寄った
名神の多賀サービスエリアで販売しているのを発見。
この手の商品は
あまり販路拡大してほしくないのだが・・・
糸切餅とは、普通の餅の4倍もついたきめ細かいこしあん入りのお餅です。
その昔、日本は二度にわたる蒙古襲来を台風によってまぬがれました。
平和が蘇ったことを喜んだ里人はおだんごを作り、蒙古郡の旗印である
赤青三筋の線を書き、これを弓のつるで切って御神前におそなえしました。
これが今の糸切餅の始まりです。
三味線の糸で餅を切るのは刃物を使わず悪霊を断ち切る、
即ち平和を意味しています。何気ない模様にきちんと意味があるものなんですね。
(多賀町商工会 公式サイトより)
もちもちした食感、そしてあんこ(こしあん)がホントにおいしいんです。
赤○餅も好きだが
糸切餅のほうがこしあんがあっさりとしているので
食べやすい。
ただ、多賀大社の門前の店にしか売っていないので
場所的に不便なこともあり、頻繁に口にすることがなかった。
ところが、今日、休憩に立ち寄った
名神の多賀サービスエリアで販売しているのを発見。
この手の商品は
あまり販路拡大してほしくないのだが・・・
糸切餅とは、普通の餅の4倍もついたきめ細かいこしあん入りのお餅です。
その昔、日本は二度にわたる蒙古襲来を台風によってまぬがれました。
平和が蘇ったことを喜んだ里人はおだんごを作り、蒙古郡の旗印である
赤青三筋の線を書き、これを弓のつるで切って御神前におそなえしました。
これが今の糸切餅の始まりです。
三味線の糸で餅を切るのは刃物を使わず悪霊を断ち切る、
即ち平和を意味しています。何気ない模様にきちんと意味があるものなんですね。
(多賀町商工会 公式サイトより)
もちもちした食感、そしてあんこ(こしあん)がホントにおいしいんです。
2007年12月01日(土)更新
天満界隈で肉魚
今日はええ肉入ってるでぇ~
ちょっと寄っていきいなぁ~
焼肉屋で客引きにあったのは初めてである。
いやぁ~、天満という街はいつきても
パワー全開という感じがする。
でも、今日は肉ではなく魚ということで
毎日が行列という「地魚屋台とっつぁん」へ。
時間は夕方5時
ビニールカーテンに覆われた外観も驚きだが
すでに待ち客がチラホラ。
アップで見るとこんな感じ。
種類の豊富さに驚くが、どれもこれもみな安い!
こういうのを破格の値段というのだろう。
ネタも新鮮で、2~3杯飲んで適当に食べて2,000円でお釣りがくる。
お財布にやさしいお店である。
こういう感じで焼肉屋やったらおもしろいやろなぁ~
と言ったところ、次に案内されたのがここ。
うわっ、ほんまや
ここもビニールカーテンや!
ここは南森町の焼肉店「にし」の系列で
そこで発生する「ロス肉」を串焼きにして提供してくれる店です。
なんと、うまいこと考えるもんです。
立地は天満駅から徒歩5分の高架下。
店内はこれでもかと言うぐらいカネがかかっていないが
スタッフの接客がすばらしく、居心地がいいからついつい長居しそうになる。
味は文句なし。
「フィレすじ」とか「カルビすじ」はよく考えたもんだ。
通常はいろんな部位から出るスジをまとめるのだが
このように部位ごとにわけると高く売れる。
頭に「フィレ」とつけただけで、通常より200円は高く売れる。
ネーミングが重要ですね。
天満界隈をいつも連れまわしてくれるお友達の天満スイッち真柴さん。
左はうちの飲食部門で副社長の萩原@東京都練馬区です。
同じく天満スイッちの福さん
なにやら本をだしたらしい。
フードライターの暴露本です(笑)
ちょっと寄っていきいなぁ~
焼肉屋で客引きにあったのは初めてである。
いやぁ~、天満という街はいつきても
パワー全開という感じがする。
でも、今日は肉ではなく魚ということで
毎日が行列という「地魚屋台とっつぁん」へ。
時間は夕方5時
ビニールカーテンに覆われた外観も驚きだが
すでに待ち客がチラホラ。
アップで見るとこんな感じ。
種類の豊富さに驚くが、どれもこれもみな安い!
こういうのを破格の値段というのだろう。
ネタも新鮮で、2~3杯飲んで適当に食べて2,000円でお釣りがくる。
お財布にやさしいお店である。
こういう感じで焼肉屋やったらおもしろいやろなぁ~
と言ったところ、次に案内されたのがここ。
うわっ、ほんまや
ここもビニールカーテンや!
ここは南森町の焼肉店「にし」の系列で
そこで発生する「ロス肉」を串焼きにして提供してくれる店です。
なんと、うまいこと考えるもんです。
立地は天満駅から徒歩5分の高架下。
店内はこれでもかと言うぐらいカネがかかっていないが
スタッフの接客がすばらしく、居心地がいいからついつい長居しそうになる。
味は文句なし。
「フィレすじ」とか「カルビすじ」はよく考えたもんだ。
通常はいろんな部位から出るスジをまとめるのだが
このように部位ごとにわけると高く売れる。
頭に「フィレ」とつけただけで、通常より200円は高く売れる。
ネーミングが重要ですね。
天満界隈をいつも連れまわしてくれるお友達の天満スイッち真柴さん。
左はうちの飲食部門で副社長の萩原@東京都練馬区です。
同じく天満スイッちの福さん
なにやら本をだしたらしい。
フードライターの暴露本です(笑)
2007年11月27日(火)更新
五島軒のカレー
せっかく函館に来たのだから
前々から行ってみたかった五島軒のカレーが本日のランチ。
種類が多すぎて迷ってしまう。
店員さんにおススメを聞いたところ
イギリス風ビーフカレーとのこと。
なるほど、イギリスっぽいわ。
と1人ではボケるわけにもいかず
いっただきま~す~♪
技あり。
«前へ | 次へ» |
- IT・情報・コミュニケーション(159)
- グルメ・取り寄せ(197)
- 生産・仕入れ(13)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 家族・交友(13)
- 趣味・ゲーム(5)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 音楽・演劇(8)
- 地球環境(5)
- 広報・宣伝(7)
- 顧客サービス(5)
- 組織・人事(4)
- 読書・雑誌(29)
- 夢・経営理念(8)
- 営業・販売(3)
- 愛車・愛用品(5)
- 商品・デザイン(18)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 社会貢献(1)
- 健康管理・美容(2)
- 映画・TV(9)
- 近江牛を知る(1)
- 肉牛の品種を知る(2)
- ホルモンを知る(3)
- 熟成肉(12)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 牛肉の格付けを知る(2)