ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年07月29日(木)更新
3日連続、鍋、鍋、鍋

福井県大野市で開催された越前おおのとんちゃん祭り
炎天下で肌は黒く焼け、声は枯れ、滴る汗に体重も3kg減った。

しばらくもつ鍋は見たくないほど作りまくった。

戦い終わって・・・

翌日、経営者の面々との食事会
まさかの鍋

さらに次の日、とんちゃん祭りで評判だった新商品の試食会
めっちゃうまい!この秋、発売です。
夏にオススメ!☆爆弾もつ鍋
2010年07月29日(木)更新
被爆2世、全聾の作曲家、佐村河内コンサート

8月14日に京都コンサートホールで「交響曲第1番」、佐村河内(さむらごうち)コンサートが開催されます。広島市長もおいでになるそうです。
佐村河内さんのプロフィールに関しましてはこちら(→クリック)をご覧ください。
今回、佐村河内さんが京都に来られるということは、じつはものすごく大変なことなのです。
丸1日外出するには、強い副作用のある薬を1週間前から大量に飲んで、体調を調整せねばならないそうで、まさに命がけの演奏になりそうです。
被爆2世ゆえの悲劇を背負った全聾の天才作曲家佐村河内守さんの交響曲第1番(全楽章通しての演奏は世界初)に、一人でも多くの方の思いを寄せていただければ幸いです。
以下、朝日新聞の記事より
全聾で被爆2世の作曲家、佐村河内守さん(46)による原爆をテーマにした大作「交響曲第1番 HIROSHIMA」のコンサートが8月、京都市で開かれ、70分を超える全楽章が初めて披露される。
佐村河内さんが15日、関係者の招きで同市立下鴨小学校(左京区)を訪れ、平和学習を続けてきた児童らに「原爆の闇を一緒に背負い、伝承してほしい」と語った。
佐村河内さんは広島出身、両親は広島で被爆した。17歳から激しい耳鳴りや頭痛に苦しみ、35歳で聴力を失った。
絶対音感を頼りに作曲活動を続け、2003年、「交響曲第1番」を完成させた。
京都は原爆投下候補地の一つだった。佐村河内さんは下鴨小の児童らに「君たちも被爆3世になる可能性があったんだよ」と話しかけた。
話が終わると、児童らは佐村河内さんのもとに駆け寄って「原爆は二度と目にしたくない」「闇を背負って未来を考えたい」と口々に話した。
佐村河内さんは京都初演を機に、曲名に「HIROSHIMA」を入れる。
コンサートは8月14日午後2時半開演。小学生~18歳未満や、障害者と介助者の無料招待(申し込み必要)がある。
■ お問い合わせ
・エラート音楽事務所(秋山千佳)
075-751-0617
・佐村河内守『交響曲第1番』演奏会プロジェクト
〒603-8324 京都市北区北野白梅町85
TEL:075-465-4130 Fax:075-465-4151)
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- IT・情報・コミュニケーション(159)
- グルメ・取り寄せ(197)
- 生産・仕入れ(13)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 家族・交友(13)
- 趣味・ゲーム(5)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 音楽・演劇(8)
- 地球環境(5)
- 広報・宣伝(7)
- 顧客サービス(5)
- 組織・人事(4)
- 読書・雑誌(29)
- 夢・経営理念(8)
- 営業・販売(3)
- 愛車・愛用品(5)
- 商品・デザイン(18)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 社会貢献(1)
- 健康管理・美容(2)
- 映画・TV(9)
- 近江牛を知る(1)
- 肉牛の品種を知る(2)
- ホルモンを知る(3)
- 熟成肉(12)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 牛肉の格付けを知る(2)