ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年07月14日(水)更新
夏のおすすめ、すき焼きトマト

約30年ぶりに高校の同級生に出会った。
上田という名字だけで、馬之助と呼ばれていた彼女、
あ、男やと思いましたか、可愛い女性です、、当時は(笑)
いまは、どこからみても馬之助です。
さて、本題とはまったく関係のない話はさておき、
昨晩はトマトすき焼きを作りました。
作り方は、すき焼き鍋を用意します。
牛脂がわりにオリーブオイルをたっぷりしき、
ニンニクの1片を入れ火にかけます。
ニンニクの香りがたったら、カットしたトマトとたまねぎを入れます。
エリンギがあったのでこれも入れました。
割りしたをまんべんなくかけ、その上に牛肉を敷き詰めます。
蓋をして火がとおったら食べられます。
見た目が美味しそうではないのですが、
これがめちゃくちゃおいしい!
特に霜降り肉は胃もたれ確実ですが、この食べ方だと
トマトの酸味でさっぱりしているのでいくらでもいけます。
食後の膨張感もなくおいしかった満足感が残ります。
〆はパスタがおすすめです!
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- IT・情報・コミュニケーション(159)
- グルメ・取り寄せ(197)
- 生産・仕入れ(13)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 家族・交友(13)
- 趣味・ゲーム(5)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 音楽・演劇(8)
- 地球環境(5)
- 広報・宣伝(7)
- 顧客サービス(5)
- 組織・人事(4)
- 読書・雑誌(29)
- 夢・経営理念(8)
- 営業・販売(3)
- 愛車・愛用品(5)
- 商品・デザイン(18)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 社会貢献(1)
- 健康管理・美容(2)
- 映画・TV(9)
- 近江牛を知る(1)
- 肉牛の品種を知る(2)
- ホルモンを知る(3)
- 熟成肉(12)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 牛肉の格付けを知る(2)