ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年02月16日(火)更新
どうしたら大馬鹿者の大天才になれるのか...市川海老蔵
木村秋則・・・
この名前をはじめて聞いたのは一昨年だったか、
臨床獣医師の松本大策先生からだった。
青森に8年間かけて無農薬、無肥料でりんご栽培を成功させた
とんでもなく変わり者のじっちゃんがいると。
それから、「奇跡のりんご」という本を読み、
一気に木村ワールドへ引き込まれていった。
現在、発売中の女性誌「Grazia(グラツィア)」に市川海老蔵さんと
脳科学者の茂木健一郎さんが木村さんのりんご畑で対談した様子が
掲載されている。
なにかとお騒がせな海老蔵さんだが、以前なにかの番組で市川海老蔵特集
みたいなものをやっていて、歌舞伎に対する想いや生き方にすごく感銘を受け
それ以来すごく気になる役者さんで注目していた。
対談内容を読んで、成功する人はみんな変わってるし、
やり続けることが成功する秘訣であって、どんなことがあっても
信念を貫き、投げ出したらあかんと、、、改めて再認識させられました。
そんな木村さんのセミナーが京都で開催されます。
「眼に見えないものの大切さ」を肌で感じることができると思います。
木村さんのセミナー、お申し込みは(→クリック)
さて、昨日はめちゃくちゃ寒かったが、
動画コンテンツの取材のため、藤井牧場さんへお邪魔しました。
繁殖一貫での肥育をはじめて7年目の藤井さん、
やっと成果がではじめてきました。
牛飼いは結果がすべてです。
大切に育てた牛が良い結果を出し、少しでも高値で取引されることが
牛への感謝であり、おいしいく食べていただくことが喜びでもあります。
藤井さんの成果は偶然ではなく、それは牛への愛情や想いからくるものでした。
レンズ越しに語る藤井さんの言葉は控えめではあるが力強く、そして目頭が熱く
なったカメラマンから思わずストップがかかるほどでした。
木村さんも藤井さんも不器用だと思う。
だからこそ1つのことを続けていけるのでしょう。

この名前をはじめて聞いたのは一昨年だったか、
臨床獣医師の松本大策先生からだった。
青森に8年間かけて無農薬、無肥料でりんご栽培を成功させた
とんでもなく変わり者のじっちゃんがいると。
それから、「奇跡のりんご」という本を読み、
一気に木村ワールドへ引き込まれていった。

現在、発売中の女性誌「Grazia(グラツィア)」に市川海老蔵さんと
脳科学者の茂木健一郎さんが木村さんのりんご畑で対談した様子が
掲載されている。
なにかとお騒がせな海老蔵さんだが、以前なにかの番組で市川海老蔵特集
みたいなものをやっていて、歌舞伎に対する想いや生き方にすごく感銘を受け
それ以来すごく気になる役者さんで注目していた。
対談内容を読んで、成功する人はみんな変わってるし、
やり続けることが成功する秘訣であって、どんなことがあっても
信念を貫き、投げ出したらあかんと、、、改めて再認識させられました。
そんな木村さんのセミナーが京都で開催されます。
「眼に見えないものの大切さ」を肌で感じることができると思います。

木村さんのセミナー、お申し込みは(→クリック)
さて、昨日はめちゃくちゃ寒かったが、
動画コンテンツの取材のため、藤井牧場さんへお邪魔しました。
繁殖一貫での肥育をはじめて7年目の藤井さん、
やっと成果がではじめてきました。
牛飼いは結果がすべてです。
大切に育てた牛が良い結果を出し、少しでも高値で取引されることが
牛への感謝であり、おいしいく食べていただくことが喜びでもあります。
藤井さんの成果は偶然ではなく、それは牛への愛情や想いからくるものでした。
レンズ越しに語る藤井さんの言葉は控えめではあるが力強く、そして目頭が熱く
なったカメラマンから思わずストップがかかるほどでした。
木村さんも藤井さんも不器用だと思う。
だからこそ1つのことを続けていけるのでしょう。

バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- IT・情報・コミュニケーション(159)
- グルメ・取り寄せ(197)
- 生産・仕入れ(13)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 家族・交友(13)
- 趣味・ゲーム(5)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 音楽・演劇(8)
- 地球環境(5)
- 広報・宣伝(7)
- 顧客サービス(5)
- 組織・人事(4)
- 読書・雑誌(29)
- 夢・経営理念(8)
- 営業・販売(3)
- 愛車・愛用品(5)
- 商品・デザイン(18)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 社会貢献(1)
- 健康管理・美容(2)
- 映画・TV(9)
- 近江牛を知る(1)
- 肉牛の品種を知る(2)
- ホルモンを知る(3)
- 熟成肉(12)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 牛肉の格付けを知る(2)