ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年11月19日(金)更新
予想を裏切る美味なるオムライス

打ち合わせが長引き22時をまわってしまった。
繁華街という場所柄、遅い時間でも開いている店が多い。
ホッと一息つきたいので喫茶店へ。
10席ほどの小さな店に客は私だけ。
手持ちぶさたにしている店員に
話しかけるも無愛想だった。
軽く冗談を言ってみたものの
ニコリともせず邪魔くさそうな応対に
それでも客商売か、と言いいたい気持ちをグッとこらえて
コーヒーを注文。
夕方に食事はすませているので
腹は減っていない。
コーヒーを待っている間、
汚い字で書かれた手書きのメニューをみると
カレーライスやらピラフやら、喫茶店の定番メニューが並んでいる。
そのなかで、
オムライス(オリジナルソース)
というのが気になった。
オムライスだけなら読み流していたのが
「オリジナルソース」がすごく主張しているように思えた。
無愛想な喫茶店のマスターが作るオムライスなど
たかが知れているとは思ったものの、
オムライスが大好物な私にとっては
やはり見過ごせなかった。
すいませーん、オムライス「も」お願いします。
と言うと、店員が
じゃー、コーヒーはいらないんですか?!
と無愛想に返してきた。
「も」て言うてるやないか、
と言いたいところをグッとこらえて
コーヒーは食事の後でお願いしますと紳士的に対応。
10分、15分・・・
いつまで炒めてんねん、と思いながらも20分ぐらいたったところで
予想通り、普通のいでたちでオムライスの登場
しかしながら、これが予想を裏切る
めちゃくちゃおいしいオムライスだった。
こんなおいしいオムライスは久しぶりで
帰り際のレジで感謝の言葉を述べようかと思ったが
無愛想な店員をみていると、そんな気もなくなり店をあとにした。
料理の味はよかったが、後味は悪かった。
でも、また行くだろうな。
私もたまにだが、オムライスをつくることがある。
隠し味は、近江牛を少量いれるのだが、
(隠し味というほどでもないか)
ついつい入れすぎて、
ごはんと肉が同量ということもある。
さて、オムライスはもちろんのこと、
肉じゃがやすき焼きにも使える、訳ありセールは
11月24日からです(→クリック)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【黒毛和牛の白湯旨味だしもつ鍋】新発売!


◆近江牛の販売【近江牛ドットコム】
◆ホルモンの販売【ホルモンドットコム】
◆近江牛業務用卸
◆業務用焼肉のたれ
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- IT・情報・コミュニケーション(159)
- グルメ・取り寄せ(197)
- 生産・仕入れ(13)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 家族・交友(13)
- 趣味・ゲーム(5)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 音楽・演劇(8)
- 地球環境(5)
- 広報・宣伝(7)
- 顧客サービス(5)
- 組織・人事(4)
- 読書・雑誌(29)
- 夢・経営理念(8)
- 営業・販売(3)
- 愛車・愛用品(5)
- 商品・デザイン(18)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 社会貢献(1)
- 健康管理・美容(2)
- 映画・TV(9)
- 近江牛を知る(1)
- 肉牛の品種を知る(2)
- ホルモンを知る(3)
- 熟成肉(12)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 牛肉の格付けを知る(2)