ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2009年09月11日(金)更新
1日3組しか予約をとらない店

今年初めての松茸を食べた。
岩手産だそうです。
東洞院通を北に上がって行ったところにある「光安」という
京町家を再生したお店がある。
京野菜を中心にした懐石が楽しめる店だが、1日3組だけしか客をとらない。
いつも思うことだが、1日3組で採算合うのか?
もし、たまたま3組スベった場合、その日は坊主やん。
1年365日、いつも埋まるんやろか?
などといらぬことを考えてしまう。
客の立場としては、素敵な器と丁寧な仕事ぶり、うまい料理があれば
それでいいのだが。
丁寧な仕事ゆえ、料理の提供には少々時間がかかるものの
体が瑞々しくなるような味の料理に出会えます。
早食いの方やイライラする方はむいてません。
近江牛.com公式twitter
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- IT・情報・コミュニケーション(159)
- グルメ・取り寄せ(197)
- 生産・仕入れ(13)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 家族・交友(13)
- 趣味・ゲーム(5)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 音楽・演劇(8)
- 地球環境(5)
- 広報・宣伝(7)
- 顧客サービス(5)
- 組織・人事(4)
- 読書・雑誌(29)
- 夢・経営理念(8)
- 営業・販売(3)
- 愛車・愛用品(5)
- 商品・デザイン(18)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 社会貢献(1)
- 健康管理・美容(2)
- 映画・TV(9)
- 近江牛を知る(1)
- 肉牛の品種を知る(2)
- ホルモンを知る(3)
- 熟成肉(12)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 牛肉の格付けを知る(2)