ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「食」を通して「美味しさ」とともに贅沢な時間と楽しさ、笑顔の「食卓」を提案します。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年03月07日(金)更新
指導者たるもの

昨年末に雇ってほしいとやってきた16歳の少年
すぐに根をあげるだとうと思っていたがもうすぐ3か月。
本日から3日間は技術面の最終チェック
包丁の使い方、肉の切り方などなど
写真は米国産のハラミに細かくカットを施し並べた様子。
来週からは社員としての心得など
精神面を3日間やって4月から晴れて社員へ。
同級生より一足先に社会に出た少年の夢は
「金持ちになりたいです」とのこと。
ボクが16歳のころ、金持ちになりたいという発想はなく
とにかく強くなりたいと町の空手道場に友人と2人で入門した。
ちょうど今頃の季節で、雪の中をいきなり裸足で走らされたのを覚えている。
この先生についていったら強くなれるんや、と
毎日のように道場へ通い、雪道を走った。
入門して3ヶ月後、急に先生がいなくなった。
しばらくして、隣の奥さんと駆け落ちしたと親から聞いた。
間違った道へ走って行ったようだ。
友人Y君が「あの先生ならいつかやると思ってた」
と言った16歳らしからぬ発言がいまも忘れられない。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- IT・情報・コミュニケーション(159)
- グルメ・取り寄せ(197)
- 生産・仕入れ(13)
- 新着イベント・ニュース(99)
- 家族・交友(13)
- 趣味・ゲーム(5)
- 新着商品・サービス(23)
- 旅行・レジャー(5)
- 音楽・演劇(8)
- 地球環境(5)
- 広報・宣伝(7)
- 顧客サービス(5)
- 組織・人事(4)
- 読書・雑誌(29)
- 夢・経営理念(8)
- 営業・販売(3)
- 愛車・愛用品(5)
- 商品・デザイン(18)
- 牛コンテンツ(109)
- 牛コンテンツ2(18)
- 社会貢献(1)
- 健康管理・美容(2)
- 映画・TV(9)
- 近江牛を知る(1)
- 肉牛の品種を知る(2)
- ホルモンを知る(3)
- 熟成肉(12)
- 牛肉の部位を知る(11)
- 牛肉の格付けを知る(2)