大きくする 標準 小さくする

2011年07月18日(月)更新

購入は産地を確認してから

肉牛の放射性セシウム汚染の広がりは予想以上に大きく
精肉店や肉を扱う飲食店が苦境に陥っている。

口蹄疫の影響も落ち着いていないのに、震災で売り上げダウン、
そして追い打ちをかけるようにユッケ事件、そして今回のセシウム汚染


これだけ立て続けに起こるとさすがに厳しい。

焼肉店はナマモノを中止するだけでも売り上げダウンなのに
セシウム汚染が発覚してからは、子供連れの客が激減していると聞く。

牛には10桁の個体識別番号がついていて、その番号を元に生産履歴を
知ることができる。

とはいっても、農家の方々が時間をかけて慣れない登録作業をしても
消費者の方々はそれほど気にしていないのが現状だった。

ところが、セシウム汚染の発覚後は、個体番号どころか産地を気にする消費者が
ものすごく増えてきた。

以前からスーパーの肉売り場では
国産牛表示のみで、都道府県の表示がない。

都道府県の表示までは義務付けられていないが
これを機会に取り組んでもらいたいものだ。

品質は落ちるが輸入牛の肉を買うようにしているとの声も聞こえてくる昨今、
一番危惧しているのが風評被害だが、個体識別番号、産地をしっかり確認して
それでも不安がある場合は、店の人に聞いてから買うようにしましょう。

なんでもかんでも危険なことはないので、ネット通販の場合ならサイトをじっくり見て
店頭なら商品をしっかり品定めしてから購入することがベストだと思います。

しかし、福島県産の牛は出荷しても値がつかず、
結局、福島県産以外の牛にも影響がでている。

牛の出荷にはタミングがあり、時期を逃せば肉質に影響が出てくる。
ペットじゃないので飼い続けるわけにもいかない。

ありのままの情報を公開しなかった東電と国の責任は大きい。



Twitter「つぶやく」ボタン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

近江牛さかえや

近江牛の販売【近江牛ドットコム】
ホルモンの販売【ホルモンドットコム】
近江牛業務用卸
業務用焼肉のたれ
<<  2011年7月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

バックナンバー

<<前月翌月>>
2011/07/31(日) 12:36
放射性セシウム自主検査実施につき完全性を再確認
2011/07/30(土) 11:41
10月の講義は、知のジムナスティックス
2011/07/27(水) 09:03
エシカル・ソーシングな牛肉
2011/07/26(火) 08:56
然花抄院
2011/07/25(月) 08:56
とんちゃんまつりで食べたハチノスは最高にうまかった
2011/07/24(日) 11:37
取引から取組へ これ以上の安全がどこにあるというのか
2011/07/23(土) 12:48
LEICA D-LUX5とPanasonic Lumix LX5
2011/07/23(土) 11:50
人と牛とふる里を育てる放牧畜産研究会
2011/07/21(木) 09:17
やまけんさんの国産丸と藤井さんの近江長寿牛
2011/07/20(水) 11:18
いまこそ積極的な情報公開をするべき
2011/07/19(火) 12:38
奥琵琶湖 想古亭 源内
2011/07/18(月) 15:06
購入は産地を確認してから
2011/07/17(日) 13:50
ダイニングMOOで関西焼肉の女王いかりんプロデュースの牛丼が食べられる!
2011/07/16(土) 11:39
安全でおいしい牛肉を求めて
2011/07/15(金) 19:58
牛肉サミット2011開催まであと1ヵ月
2011/07/14(木) 13:37
ウェスティンホテル大阪~故宮~
2011/07/14(木) 12:29
やまけんさんの国産丸と近江長寿牛のドライエージングビーフを食す会
2011/07/11(月) 16:40
枝肉の見方
2011/07/10(日) 12:41
熟成肉こそ原点回帰
2011/07/09(土) 16:09
処女牛と経産牛
2011/07/08(金) 15:57
枝肉の一頭仕入れ
2011/07/07(木) 15:09
レバ刺しの外食提供について思うこと
2011/07/06(水) 23:20
寿司の名店
2011/07/05(火) 13:56
牛の性別
2011/07/04(月) 18:52
近江牛のセリ
2011/07/03(日) 10:49
牛肉の部位を知る~シンタマ(マル)~
2011/07/02(土) 15:37
牛飼いという仕事
2011/07/01(金) 08:59
餅は餅屋~Better leave it to a specialist.~